『ゲームPC購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ゲームPC購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームPC購入について

2010/04/05 23:59(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:109件

弟はNECのノートパソコンを使っておりますが、オンラインゲームをまともにできないためゲームPCを買おうとしています。

PCでオンラインゲームをやらない私にはどれくらいのスペックが必要なのかわかりませんが、予算を50万まで用意しているそうです。

↓これが希望のスペックらしいです。

OS Windows 7 Professional 64-bit
CPU インテル Core i7-980X
メモリ 12GB
グラボ GeForce GTX285
HDD 1TB
ドライブ ブルーレイディスクドライブ

20万ほどのVAIOを使っている私では想像できないようなスペックでびっくりしています。

CPUとグラボは譲れないといっていますがこれほどのハイスペックパソコンが必要なのでしょうか?

CPU Corei7 860
グラボ GTX260
メモリ 4GB

↑これぐらいでも十分じゃないのっと思っています。

弟は基本ニコニコ動画みたいオンラインゲームやったりです。

実際に弟が買おうとしているパソコンはどんな使い方をする場合に必要ですか?

書込番号:11193909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/04/06 00:07(1年以上前)

ゲームの動作環境によっては無駄が多いかも知れない。

書込番号:11193954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/06 00:14(1年以上前)

ゲームのタイトル名を教えてください。

書込番号:11193994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/06 00:14(1年以上前)

>どんな使い方をする場合に必要ですか?
 
高速エンコードとか・・・?
オンラインゲームといっても沢山あるのでタイトルを教えていただけたら嬉しいです。
そのスペックは男のロマンですよ。
あえて言うならグラボをGTX480にした方が良いと思います。もちろん高くついてしまいますがw
弟さんが費用を全て出すなら任せても良いのではないでしょうか?

書込番号:11193995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/06 00:15(1年以上前)

まずは、ゲーム名を書いてください。
ゲームにより必要とするスペックが違いますからね。
ディスプレイは、予算内ですか?

たぶん、お兄さんのお考えの方がコストパフォーマンスもよく、オススメ出来そうですが。
グラボは、もう1ランクあげても良いかもと。

書込番号:11194001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/04/06 00:28(1年以上前)

早くもコメントありがとうございます。

やりたいゲームは タルタロス MHF FEZ らしいです。MHFだけは知ってる!

必要スペックも見てもそこまで必要なさそうなのです

ディスプレイも予算ないです。

弟がすべて出すので最終的には弟が判断すると思います
。ただ聞いたことないような凄いスペックだったのでどのようなことができるPCなのかな??っと思い質問しました。

書込番号:11194064

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/04/06 00:34(1年以上前)

>やりたいゲームは タルタロス MHF FEZ らしいです。MHFだけは知ってる!

それぐらいのゲームであれば980Xなんかまず必要ないですけどね。
性能がとりあえず1番というのであれば980Xのほうのプランでいいですが、
予算もそれなりにというのであればi7 860のほうで十分いいですね。
i7 860とHD5850あたりを組み合わせるのがバランスもとれてていいんじゃないですか?
そうすれば多分予算もかなり減らせると思いますよ。

980Xでもいいですけどその場合でもグラボのGTX285はやめておいたほうがいいと思いますね。
今更それは・・・という感じなので。

書込番号:11194096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/06 00:37(1年以上前)

50万円あるならGTX480で3Wayとか買えませんかね?
1枚6万円以下で買えますよね?
ゲームするとブレーカーが落ちるとかあるかも知れないけど(^_^;

書込番号:11194118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2010/04/06 00:39(1年以上前)

無駄に高性能だとしても本人が納得して金を出すってなら良い気もするけど。

PCのスペックを落とさせてディスプレイとかスピーカーとか良いもの買った方が良いかも。

書込番号:11194130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2010/04/06 00:52(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

このスペックじゃないと出来ないことってないんでしょうか?

書込番号:11194188

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/06 01:01(1年以上前)

例えば、i7 860にGTX260、メモリ4GBくらいあればたいていのゲームはデフォルト設定を快適に動かせそうではありますが、
高解像度で最高画質となると厳しいですね。
そうなると超高いパーツの出番になります。

高解像度で最高画質にしたらゲームが面白くなるかは知りません。

書込番号:11194215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/06 01:14(1年以上前)

所詮オンゲでしょ?するだけならもっと低くてもいいと思うが
GTX285買うぐらいならインテルSSD買うね
そっちの方が使う場所あるし

正直希望通りのPC買っても、ベンチで満足するぐらいしか効果は無いんじゃない?w
人柱になるっていうなら別にいいと思うが…そういう感じでもないし…

書込番号:11194251

ナイスクチコミ!0


ketyaさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:124件

2010/04/06 01:20(1年以上前)

ゲーム用途だと
☆CPUは、Corei5-750、PhenomUX4_955付近で
 頭打ち状態なので、Core i7-980X買っても
 値段の割に、ほとんど速くならないですよ。
 OCしてベンチマーク等で差が出る程度。

☆メモリ12GBも使わない。ゲーム用途だと3〜4GBで十分です。

☆VGA タルタロス MHF FEZ 程度なら、HD5850で十分。
☆あとは、ゲーム用専用にSSD付ける程度ですかね。

☆本体12〜15万円もあれば十分では?
☆モニタも5万前後でISP液晶買えます。
 3画面するなら、ディスプレイポート付きの液晶が1台必要
 になるのでメイン8万円〜&サブ3万前後×2程度ですかね。

書込番号:11194270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/06 01:22(1年以上前)

i7-980xが、入手困難ですから対象外にした方が良いかも。
来年くらいには、6コアで3〜4万円で入手出来るようになるかもしれませんし、そうなればCPUだけ交換すれば良いと思いますy
現状で、そこまで最上を目指さなくても・・・

GTX480は1枚で十分では?
というか、3Wayにすると電源が、ENERMAX GALAXY EVO EGX1250EWT、クーラーマスターReal Power Pro 1250W RS-C50-EMBA-D2などになってくるんですかな。

液晶は何がいいですかね?
三菱電機Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK)、BenQ M2700HDなどはどうだろうか?

書込番号:11194277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ketyaさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:124件

2010/04/06 01:25(1年以上前)

追加です。
もし、3画面でやるなら、HD5800シリーズの2GBのやつか
HD5970が良いかもしれません。

書込番号:11194287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2010/04/06 03:25(1年以上前)

そこまでハイスペックPCを買っても宝の持ち腐れになりそうですね。

このことを教えはします。

たぶん弟はどれだけ凄いスペックなのか理解してないと思いますが最終的には弟が決めることですからね・・・

みなさんありがとうございました。

書込番号:11194492

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/04/06 05:43(1年以上前)

>GTX480は1枚で十分では?
というか、3Wayにすると電源が、ENERMAX GALAXY EVO EGX1250EWT、クーラーマスターReal Power Pro 1250W RS-C50-EMBA-D2などになってくるんですかな。

いや〜6コアとGTX480の3WaySLIでは別電源じゃないときびしいんじゃないですかね?
2WaySLIと975EEでも750Wぐらいくってるみたいなので。
1枚300W近くみないと厳しいみたいですね。

あんまハイエンドだとPCの取り扱いが結構やっかいになりますよね。
特に半端じゃなく五月蠅くなる可能性がありますね。
あとは鬼のような電気代ですか。
何事もほどほどがいいかと思いますけど。

50万もあるのであればPCをもっと普通にしてマウスとかキーボードとかモニターなど周辺機器に金をかけたほうがいいと思いますよ。
まあそれでも30万もあれば十分かと思いますけど。
50万ぐらい痛くもないぜっていうなら色々試すのも悪くないと思いますけど。

書込番号:11194573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/06 06:44(1年以上前)

CPUはi7 860かi7 920で十分に。グラボはHD58**シリーズ積んどけば、今あるほとんどのオンラインゲームはストレスなくできるでしょう。
これ以上のスペック投資は、ただの自己満足にしかならない。
例えるなら一般人が乗れもしないカウンタックやフェラーリを購入するようなものです。

書込番号:11194644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/04/06 08:18(1年以上前)

解決済み出てるけどあえて一言。
メモリー4GB、ウィンドウズは32ビットで。
ゲームソフトで64ビットネイティブなんて皆無と言っていいからね…
正式対応謳ったソフトすら少数派。
どうしてもと言うならDSP版じゃ無くパッケージ版を。
そうすればセレクティブOSに出来る。

書込番号:11194791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング