『デジカメ購入を考えています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジカメ購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメ購入を考えています。

2010/04/06 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2件

近々デジカメを購入しようと思うのですが、今のところCASIOのZ2000かFC150で迷っています。
Z2000はデザインに惹かれ、FC150はハイスピードムービーに惹かれて決めかねています。
撮影は室内や夜景が多く、たまに風景やスポーツ等の撮影もします。
暗いところではどちらが有利なのでしょうか?
また、他にオススメの機種はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:11197307

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/04/06 22:15(1年以上前)

>暗いところではどちらが有利なのでしょうか?

暗い所に関しては裏面照射型CMOSセンサーのFC150だと思います。

書込番号:11197629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2010/04/06 22:23(1年以上前)

個人的な意見としては、
夜景や室内が多いなら、カシオ、オリンパス、ニコン、リコー、ペンタックスの入門、中級機は絶対に買いません。
フジ、ソニー、パナソニック、キヤノンの中から他の用途を合わせて選びます。

ちなみに、カシオ機の撮像素子はソニー製で、
その撮像の能力を最大に生かしているのは、やはり本家ソニーです。
カシオは付加価値に活路を見い出している感じです。

書込番号:11197688

ナイスクチコミ!1


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/07 12:10(1年以上前)

室内で撮影される場合Z2000は26mm FC150は37mmという
広角側の焦点距離にかなり違いがあります
Z2000の方がワイドですので、室内にはむいていると思いますが
撮像素子の関係で夜景はFC150が得意ですね

そのあたりが選択の鍵になると思います

ちなみに明後日発売の EX-FH100ですと24mmからの10倍ズームで
裏面照射型CMOS と、ご希望の機能を備えていると思いますが
新製品なんでちょっと高いかもしれませんね

蛇足ですが、ソニーの手持ち夜景モードより
カシオのHS夜景の方が私には好みです
理由は、大伸ばししないのでノイズにはさほどこだわらないからですね
ソニーの方はなんとなく奥行きに欠けるように見えるんですよ

書込番号:11199915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/07 23:35(1年以上前)

>m-yanoさん
早速のお返事ありがとうございます。
裏面照射型CMOSセンサー人気ありますね。
しかしデザインも捨てがたいです(>_<)

>エアー・フィッシュさん
SONYは夜景の撮影好評みたいですね。
WX1も気になってきたのでそちらも候補に入れて考えてみます。

>pattayaさん
価格は出来れば3万円以下に抑えれたらと思っています。
僕もあまり大伸ばしにはしないのでそれなりに綺麗に撮れていれば気にいったデザインにしようと思います。

書込番号:11202938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング