『OSのライセンス認証ができません・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『OSのライセンス認証ができません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OSのライセンス認証ができません・・・

2010/04/08 23:43(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:3件

初めての書き込みです。あまりパソコンには詳しくないので教えて頂ければと思います。

親戚から「Windows Vista Home Premium 32bit」を譲り受け、メインパソコンであるiMacにBoot campで導入して数日たった今、

「入力したプロダクトキーはすでに使用されています。別のWindows Vista Home Premiumのプロダクトキーが必要です」

というメッセージが表示されました。

親戚の方が使っていた自作パソコン(このOSをインストールしていました)は今は使用していない、むしろ起動しなくなって壊れたとの事なのでOSのみ譲り受けたのですが、このままだと残り数日で使えなくなってしまいます。

親戚の方が使っていたパソコンのOSソフトを削除すれば使えるのかもと考えたのですが、起動できないのでどうする事もできません。

私が使っているパソコンにケースに記載されているプロダクトキーでライセンス認証しなおす事は可能なのでしょうか?

もし可能でしたら手順を教えて頂きたいです。

書込番号:11207237

ナイスクチコミ!0


返信する
Tubkalさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/08 23:51(1年以上前)

Vistaはパッケージ版?

書込番号:11207276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/04/08 23:53(1年以上前)

>親戚の方が使っていた自作パソコン(このOSをインストールしていました)は今は使用していない、むしろ起動しなくなって壊れたとの事なのでOSのみ譲り受けたのですが

それはDSP版?
その親戚とやらに説明を求める必要があるだろう。

>親戚の方が使っていたパソコンのOSソフトを削除すれば使えるのかもと考えたのですが、起動できないのでどうする事もできません。

これは気にしなくていいと思う。

>私が使っているパソコンにケースに記載されているプロダクトキーでライセンス認証しなおす事は可能なのでしょうか?

これは別のPCにプリインストールされているVista Home Premiumのキーなのだろうか?
それなら無理だ。

書込番号:11207288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/09 00:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

パッケージ版です。親戚の方が自作パソコンに導入させる為に購入した物になりますので手元にソフトがあります。

プリインストールされたキーというわけではありません。

DSPかどうか…

何で判断するのでしょうか?パソコンの性能などは詳しくない初心者のような感じなのでうまく伝えられません。

書込番号:11207400

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/04/09 00:21(1年以上前)

電話認証すればいいですよ。

書込番号:11207417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/04/09 00:28(1年以上前)

オジサンがWindows7のアップグレード元で使用してる可能性もありますね。
だとしたら使えませんので。。。

書込番号:11207451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/04/09 00:33(1年以上前)

>「入力したプロダクトキーはすでに使用されています。別のWindows Vista Home Premiumのプロダクトキーが必要です」

これはつい最近に別のPCへインストールして認証をしてた場合
重複するので出るメッセージです。
3か月だったか5カ月だったか以内ならマイクロソフトに認証データが残ってるので
2台に入れてはイケませんと言う事です。

書込番号:11207476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/04/09 00:37(1年以上前)

スタートメニューからライセンス認証を実行して下さい。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Activate-Windows-on-this-computer

OSの譲渡によってライセンスをご自身のPCに割り当てるには、ライセンス認証画面で
エラーメッセージとともに表示される電話番号に電話し、画面表示の番号をオペレータに伝えて下さい。
正規の製品、正規のライセンス(パッケージ版、もしくはDSP版)のWindowsであればライセンス認証画面に入力すべき数字をオペレータから教わって入力したらライセンス認証は完了します。

以降はPCの構成を大幅に変えない限りライセンス認証でエラーになることはありません。

※DSP版Windowsの場合、Windowsとセットで買ったパーツもPCに内蔵されている必要があります。
 パッケージ版にこの制約はありません。

書込番号:11207488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/04/09 00:48(1年以上前)

電話認証を行ってみた所、オペレーターの方の指示通りに操作したら無事にライセンス認証が出来ました。

皆様のアドバイスのおかげです。ありがとうございました。

また何かありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:11207541

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング