皆さん、今晩は
プロバイダーをNTTのADSLから関西電力の「eo光回線」に変えようと計画している
者です
ちなみに、その決心度?は300%のつもりです/^^
そうなると、後は「無線ルーターの機種選択!!!」とこうなります
その選択の前に私の状況をかいつまんで御説明します
・家 屋・・・木造一戸建て住宅(2階建て)
・無線ルーター・・・一階です
・パソコンの使用場所・・・2階です
・直線距離で・・・約4m
・間に有る物・・・土壁と床板それぞれ一枚ずつ
・パソコン・・東芝のサテライト
・O S ・・・Windows XP
・無線のみで、ノート パソコン一台だけです
で、色々と調べたのですが、「NECが良いのか?それともバッファローが良いのか?」
さえ判りません
その後の、具体的な機種選定も判りません
と、こういう状況なんですが「メーカー」と「具体的な機種」を
教えて頂きたくお願い申し上げますm(__)m
書込番号:11215053
0点
光回線を2階に引いてもらえば無線ルータいらないんじゃ。
書込番号:11215140
1点
すたぱふさん
早速ありがとうございます
2階へ光ファイバーを引けば、確かに無線ルーターは必要
ありませんね
でも私は、有線が鬱陶しくてしょうがないものですから
「何としても無線でやりたい!」と思ってます
書込番号:11215284
0点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089611.K0000084702.K0000026399
機能的にはNECかな。
ただ価格.comのスペック表はあてにならないので、メーカHPで確認の上
比較した方が良いと思います。
書込番号:11215529
![]()
0点
すぱたふさん
再びの登場アリガトさんです
で、御案内の中では、Aterm WR8700Nかな、と思い、その板を
見たんですが、どうも、と言うか、かなりと言うか「評判が悪い」
ようですよね〜
そうなると、「バッフアロー」の方が良いんだろうか?
と思ってるんですが、どう思います?
申し訳ないんですが、是非ともお願いしますm(__)m
書込番号:11215787
0点
バッファローと聞いて飛んできましたw 鉄板のNECも良いのですが、中継機能有りのバッファロー機を勧めますよ。
WHR-G301Nは値段も下がってますので導入しやすいかと。WZR-HP-G301NはGiga対応でハイパワーモデルですが、値段が高い。 両方中継機能有りです。
導入するのであれば、まず1台で様子を見て、中継の必要ありとなったらもう一台って事で良いかと。設定も簡単なのでお勧め!
書込番号:11216815
0点
野良猫のシッポ。さん
ありがとうございます
バッフアローで上手くいかなければ「中継機」ですか
う〜ん、その中継機なるもの初耳なんですが、察する所
「安定性・スピードが落ちれば、間に一台挟む」
って事なんでしょうけど、そうなるとまた「置き場所」を
どうすれば良いのか?という問題がでてきますからねぇ〜
折角ですが、一台のみで上手くいく方法を取りたい!と思います
どうもでした
書込番号:11217793
0点
え〜、NEC(Atwrm WR8700)とバッッファロー(Giga WZR -HP-G301NH)に
対する「書き込み」と「レビュー」のまとめです
・レビュー・・・NECの方が、圧倒的に良い!!!
・書き込み・・・バッファローの方が良い
これでは、どちらが良いのか???判りません
どちらなんですかねぇ〜、どなたかお願い致します
書込番号:11217817
0点
木造ですし、WR8700N-HP/NUでもWZR-HP-G301NH/U
どちらでも良いと思います。
ただ、回線の方はできれば100Mの共有型のeo100Mコースより
eo200Mコースが1000Mの共有で終端装置で200Mに制御
するのでコストパフオーマンスでお勧めです。
多分、木造で4m位ならハイパワー機種なので問題無い
と思いますが?出来るだけ200Mに近い速度に対応するなら
無線の実効スループットの高いWR8700N-HP/NUが
電波状態が良く回線速度も限り無く200Mに近ければ
速度も限りなく180Mとかに近い速度出る可能性はあります。
但し、環境等により実際、やってみなければ解らない
事もありますが?
書込番号:11220948
![]()
0点
参ったなーさん、今晩は
いやぁ〜、どうもどうも
貴方が来られるのを心待ちしていたんですよ!!!
詳しいですよねぇ〜
で、早速ですが、貴方の仰る「NEC」にしようかな?と思ってます
理由は以下の3点
・レビューの評価が「ほぼ絶賛!!!」
・書籍の評価
週刊アスキー 5/18 増刊号の「性能比較で、郡を抜いて一位!!!
・安定性は「NECの方が高い!と聞いた事があります!
って事ですけど、どう思います?
参ったなーさん、初対面でありながら、エッライ、ド厚かましいですけど
“勝手ながら”待ってまっせ〜〜〜♪
書込番号:11221024
0点
雑誌の事は私も良く解らないですが?
WindowsでもMacでも安定している点では
安定していると思います。
書込番号:11223831
![]()
0点
参ったなーさん、今晩は
どもども
実は風邪を引いてしまい、熱がありますのであまり書けません
で、「安定」の点では、WもMも同じって事ですね
アリガトさんでした
多分ですが、NECにしようかな?と思っています
書込番号:11224233
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/28 8:50:46 | |
| 5 | 2025/11/27 9:26:08 | |
| 2 | 2025/11/27 1:51:13 | |
| 7 | 2025/11/26 19:33:59 | |
| 2 | 2025/11/25 21:32:51 | |
| 6 | 2025/11/27 1:12:52 | |
| 9 | 2025/11/25 15:52:38 | |
| 0 | 2025/11/24 13:35:57 | |
| 14 | 2025/11/25 22:42:36 | |
| 10 | 2025/11/22 13:40:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






