


ボランテイアの活動報告用に購入してExcel文書のみの作成を考えていましたが
Skype機能(無料のテレビ電話的な機能)、無線LAN機能、DVD観賞、
デジカメのSDカード読み取り機能などが装備されていて非常に満足しています、
今では従来から持っているDELL製デスクTOPパソコンを全くと言って良いほど
使わなくなってしまいました。
唯一 不満なのは 電源投入から使用できるまでが長すぎて、イライラすることがあります
きっと設定を直すことで解消できるのでしょうが、残念ながら私には出来ません。
お分かりになる方 教えていただければ幸いです。現在使用のパソコンの型式は
acerのAspire5542です。
書込番号:11215828
0点

はじめまして。
良い物を購入されましたね。
パソコンは初期設定状態ではインストールされているソフトやウィンドウズの使わない機能が起動の際に全て読み込まれるので起動が遅くなります。
ですので使わないソフトやウインドウズの機能を無効にしておく必要があります。
ただ何を無効にするかは使われる用途によって異なりまた実際に何処をどうすれば良いのか説明するのに紙面では伝わりにくい場合がありますのでるのでとりあえず起動及びパフォーマンスを改善してくれるソフトを紹介しておきます。
このソフトはご自身のパソコンの使用環境から自動的にある程度不要な部分を決めてくれる機能がありますのでそれを使い不具合が起きれば設定しなおすやり方が良いと思います。
ただこのソフトはレジストリもいじりますので行う前に必ず「システムのバックアップと復元」にてバックアップポイントを作成しておいてから行って下さい。
ソフトの入手先と使い方
ソフト名:Comfortable PC
http://pc-zero.jp/software/comfortablepc_dl.html
書込番号:11216455
0点

Exploderさん 早々のご教示ありがとうございます。
まだ 経験の無い操作のようですので まず「システムのバックアップと復元」
でバックアップポイントを作成することからチャレンジしてみます。
その結果でまた解からない事がありましたら またお教えください、
どうもありがとうございました。
書込番号:11216696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 20:09:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 17:02:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 7:11:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 8:53:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 22:42:15 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 16:53:53 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 7:05:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 20:09:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/08 6:44:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


