『スピーカー接続する部分の破損・・・。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカー接続する部分の破損・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー接続する部分の破損・・・。

2010/04/14 16:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

左の赤

右側の赤い+だけですが、
全く回らなくなってしまいました。

この部分だけを修理に出すのも何か損な気もします。

自分で直す方法はありませんか?

機種はCR-D1です。

書込番号:11231986

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/04/14 21:13(1年以上前)

スピーカー端子=電極なのでアキハバラとかにいくと同等品は沢山ありますよ。
ツマミデザインは微妙に違うと思うのでLR+-全て交換すると良いのでは。

端子の例
http://eleshop.jp/shop/g/g666141/

書込番号:11232943

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/04/15 09:30(1年以上前)

多分何か噛み込んでいるんでしょうね。
端子が多少傷つくのを覚悟で、ペンチとかで回すと動くようになるかも。

書込番号:11234898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

2010/04/15 23:49(1年以上前)

>スキンミラーさん 
レスありがとうございます。

そのようなのを購入して素人でも簡単に取り付け出来ますか?
また、規格は共通でしょうか?


>586RAさん
レスありがとうございます。

ペンチですか〜。
ちょっと怖いですが、試してみます。

書込番号:11238041

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/04/16 19:59(1年以上前)

>そのようなのを購入して素人でも簡単に取り付け出来ますか?

半田ごてと、穴あけの経験、つまりは電子工作の経験があれば簡単です。

>また、規格は共通でしょうか?

規格はあってないようなもので、メーカー仕様表が全てです。
大概は部品表としてホームページに載っています。

>ペンチですか〜。

キズが気になる場合は一旦板ゴムなどで端子をまいてからペンチで挟むといいですよ。
まあ過度にはさむと端子そのものが割れてしまうのでほどほどに...。

書込番号:11240869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング