『メモリー1Gについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『メモリー1Gについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノーブランド」のクチコミ掲示板に
ノーブランドを新規書き込みノーブランドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー1Gについて

2001/02/26 23:55(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

メモリーとOSの関係のことでお尋ねします。
WIN98にて256MB*4(1G)で動作しなかったことが
WIN2000で動作することがあるのでしょうか??
現在の環境はペンV600E、ASUS P3v4xの組み合わせです。
ちなみにメモリーチップはM-tecです。
どなたか知ってる方がいればよろしくお願いします。

書込番号:112442

ナイスクチコミ!0


返信する
182さん

2001/02/27 00:30(1年以上前)

Win98は1GBものメモリは使えないはず、2000なら使えるはずです。

書込番号:112469

ナイスクチコミ!0


Driverさん

2001/02/27 01:03(1年以上前)

どうもはじめまして。

http://pc-information.com/index.html
このHPのトラブル対策でWin98でメモリ1G搭載のPCを動かす方法があります。
そこを参考にしてみてはいかがでしょうか?
メモリ1G買ったあとにWin2Kを追加投資するのは酷だとおもうので・・・

書込番号:112491

ナイスクチコミ!0


182さん

2001/02/27 01:33(1年以上前)

おお〜、Driverさんが教えてくれたページに行ってみました。
こんな方法もあるんですね、他にも色々と面白そうなのがあって勉強になります。
ただ、いじるのに少し勇気がいりそう・・・。

書込番号:112518

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.15さん

2001/02/27 20:29(1年以上前)

とても参考になりました。Win98は1Gは無理だったんですね。
相性問題かと思いました。
レスして下さった方ありがとうございました。

書込番号:112930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング