『グラフィックボード』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『グラフィックボード』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード

2000/05/28 15:38(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 いけっちさん

フライトシミュレータを楽しみたいと思っています。
最低限必要なグラフィックボードを搭載した機種を御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
値段は安い程いいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11318

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/05/28 18:39(1年以上前)

最低限必要なグラフィックボードに近づくほど
フライトシミュレータを楽しめないと思ったほうがいいでしょう。
3Dゲームにおいて快適さと金は引き換えとなります。

書込番号:11334

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/28 21:45(1年以上前)

最低限という物はありませんが...(上のレスと同じですね)
言えるのは出来るだけ新しい世代の型落ち品をねらうというところでしょうか。
具体的に言いますと...たとえばGEFORCEがでたときは4万円程度でしたがいまなら探せば2万円程度からありますよね!?どうしても現在最高性能の物は高くなりがちですが1世代前の物でしたらほぼ適切な価格で買えると思います。ですからいまでしたら
予算1万 TNT2ULTRA
  2万 GEFORCE
  4万以上GEFORCE2
という感じでしょうか。他のカードですと... ゲームに限ると厳しい物もあります。ゲーム以外がメインでしたら私はいまでもミレニアムG400を推しますが。

書込番号:11389

ナイスクチコミ!0


ももさん

2000/05/28 22:36(1年以上前)

コンバットFシュミレータはそんなに3D性能を要求しない様です。
810オンボードの4Mでも問題なく遊べます。環境はセレロン466・メモリ128で普通です。友人は300のセレロン(クロックいじり済み)と、メモリ64ですが、ビデオカードがGeForce256搭載なのでこれも問題なく出来ていました(非常に綺麗)
ノート(VAIO/PCG-885)はPU300・メモリ192・ビデオチップ2・5の環境下でははっきりいってダメ。がまんすればプレイ出来ますが、こま落ち・紙芝居になってしまいます。
フツーのCPUと4Mぐらいの能力があれば問題ありません。

書込番号:11410

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/05/28 23:21(1年以上前)

`>コンバットFシュミレータはそんなに3D性能を要求しない様です。

ソフトによります。ただ、基本的にはパワーを食うものです。
FS2000とかね。結局は最初の返事どおり
ゲーム系のサイトでお聞きになったほうが確実でしょう。

書込番号:11425

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/05/28 23:21(1年以上前)

希望するソフトの裏に必ず
何MB以上のビデオカード推奨って書いてあるんで
そちらを見てから検討なさってもいいんじゃないですか。
わたしのはGeforce256で非常に満足してます。
今はRivaかGeforceでいいんじゃないですか??

書込番号:11426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング