『プリンタ複合機の電源OFFについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プリンタ複合機の電源OFFについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ複合機の電源OFFについて

2010/05/05 05:26(1年以上前)


プリンタ

スレ主 yz38さん
クチコミ投稿数:4件

昨日キャノンpixus MP640を購入しました、伺いたいのはプリンタ複合機の電源を切った時USBケーブルを外す時のピンポンと音がします。キャノンpixus MP640を使用の方どのように対処していますか、
ハードウェアの安全な取り外しの操作をしてから電源を切って居られるのですか?。
教えてください宜しくお願いします。

書込番号:11320098

ナイスクチコミ!0


返信する
WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/05 05:44(1年以上前)

yz38さんおはようございます。

私もCANONの複合機、MP790のユーザーで電源は自然消灯になるようになっていますが、PC側で特に設定などはしていません。

USBは元々ホットスワップが利く規格になっておりますので、Windowsが切れたという警告音は確かに出しますが、それで今でもPCにダメージが行ったということは一度もありません。

それほど気にしなくても良いかと思われます。

書込番号:11320109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2010/05/05 07:33(1年以上前)

>ハードウェアの安全な取り外しの操作をしてから電源を切って居られるのですか?。

 いいえ、使い終わったら電源をOFFにしています。

書込番号:11320264

ナイスクチコミ!1


スレ主 yz38さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/05 08:38(1年以上前)

wellnow2さん・ハマグリさん早々のアドバイス有難うございます。
前に使っていましたプリンタ(キャノンPIXUS 860iは自動offの設定がありましたのでその前にpcを休止状態にしていましたので気に掛けませんでしたが複合機は初めてですので。
今からは気にしないで使いたいと思います。

書込番号:11320430

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/05 09:38(1年以上前)

複合機で内部にカードリーダとして認識する部分があるので
アラートがあがるのですが そのまま電源OFFで問題ないと思います。
(確かにハードを安全に切りはなすを選択した方が精神衛生上いいですけどね)

書込番号:11320626

ナイスクチコミ!1


スレ主 yz38さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/05 13:27(1年以上前)

ijmさんアドバイス有難うございます。

書込番号:11321450

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング