『NAT3からNAT2へ変更について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『NAT3からNAT2へ変更について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NAT3からNAT2へ変更について

2010/06/06 22:10(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 Luke298さん
クチコミ投稿数:4件

Time Capsule(以下TC)を購入し中東に在住しています。尚、MAC BOOK,PSのインターネット接続はできて入る状況ですが以下問題が発生しています。


問題点:
1)PS3並びにPSP(以下PS)の接続しようとしているのですが、PSの接続タイプがNAT3となってゲームが出来ません。

インターネット接続はアパートのLANを使っており、詳細は不明です。
*二重ルーターにはなっていないと思います。

対処法方があれば教えていただけますか?

2)「NAT ポート・マッピング・プロトコルを使用」のチェックボックスが無い。

ネット上で調べたところ、UPnPを有効にする事でPSの接続をNAT3からNAT2へ変更できるとの記載を見つけました。一方、TCにはUPnPが無いため、AirMac ユーティリティ内で、「NAT ポート・マッピング・プロトコルを使用」チェックボックスを選択すれば、UPnPを有効(同等)に出来るとの事でした。

TCには斯様な項目がないのでしょうか?

3)ルーターの有無

また、現在ルーターを接続していませんが、NAT3の改善が計る為にはルーターを噛ませる必要があるのでしょうか?ある場合は、どのようなルーターがお勧めか教えていただけますでしょうか?

何処で質問して良いかもわからず、こちらでさせて頂きました。もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。

書込番号:11461656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2010/06/06 23:49(1年以上前)

Luke298さん こんばんは。

>インターネット接続はアパートのLANを使っており、詳細は不明です。
もしかすると、大元のLAN自体がNAT3の状況の可能性もありますが、
UPnP機能を有するルータを購入するのが、一番の早道だと思います。
当然、PS3も「UPnP=有」と設定します。
以下は、有線ルータですが、無線ルータでも基本的にUPnP機能はあります。
ただ、お住まいが中東とのことなので、購入できるかが心配ですが。
http://kakaku.com/specsearch/0075/

一応、Time Capsuleで特定のポートを開放することが可能であれば、ポート開放で改善される可能性はありますが、お勧めは致しません。

書込番号:11462264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Luke298さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/07 15:49(1年以上前)

> たこたこ3号さん

こんばんは。早速ご回答いただき有難う御座います。

追加で質問させて頂きたいのですが、大元のLAN自体がNAT3の場合はルーターをかませた
場合解決するのでしょうか?

アパートのLANの詳細もわからないままでの質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:11464210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング