


情報として。
MDV ADシリーズのフロンパネル交換金額について
ケース<6CJ9B>
フロントパネル ¥4725-
代引き手数料 ¥945-
---------------------------
合計金額 ¥5670-
だそうです。
正直、高すぎる金額です。
PCケース新しいの買えますよ・・・。
我が家のフロントパネル、子供に破壊されたんで問い合わせたらこういうことでした。
情報まで・・・。
書込番号:11486624
1点

ひどいですね。
相場はわかりませんが、半額以下かな。
加害者も応分の負担をすべきです。
書込番号:11486818
0点

??? 加害者は自分の息子………意味ないじゃん!!
書込番号:11487018
1点

高額でしょうか?
過失による損傷ですよね?
修理担当が1時間作業を行った場合¥1000〜¥1500ぐらいの金額になると思います。
修理上がり品の送料が運送会社や地域によりますが、¥1000〜¥3000位だと思います。
その他、交換する部品代がかかります。
到着した修理品を開封、修理箇所の確認、部品手配、部品交換、梱包、その他事務処理をして発送するわけですが、
提示された見積金額ですと全作業時間を3時間未満に抑えないと赤字になる恐れがあると思いますがいかがですか。
書込番号:11487361
1点

>正直、高すぎる金額です。
そうか?修理パーツならそんなもんだろう。
量産品はなんでもパーツ単位でそろえると完成品価格の数倍になるよ。
もちろん組み立て代は含まれてないから、10倍以上になるかもな。
こういうことは社会一般常識だと思ったんだが、、、
高額!って腹立てるより、PCを破壊する子供の躾のほうが大事じゃない?
書込番号:11487575
7点

マウスはケース自前で造るわけじゃないと思うので、どっかからケース買って来てるんだと思いますけど、
その場合フロントパネルを交換用に出したら残りの部分はどうするか、と考えたらそれなりな値段かな、と。
書込番号:11487627
0点

鳥坂先輩さんへ
>正直、高すぎる金額です。
そうか?修理パーツならそんなもんだろう。
量産品はなんでもパーツ単位でそろえると完成品価格の数倍になるよ。
もちろん組み立て代は含まれてないから、10倍以上になるかもな。
>自分が交換するんですが・・・。フロントパネルだけマウスより送られてきます。
こういうことは社会一般常識だと思ったんだが、、、
>当然分かっていますよ。私の中では高いと思ったんで情報として書き込んだだけです。
高額!って腹立てるより、PCを破壊する子供の躾のほうが大事じゃない?
>いつどこで腹立てました?私は情報として書き込んだだけですが??
それと子供は赤ちゃんですが・・・。まあ、触れるところに置いていた私が悪いんですがね・・・。
書込番号:11488781
2点

↑何か分かり難いと思ったら、”>”の使い方が逆だね。
書込番号:11498045
1点

Colored leavesさん。
御腹立ちはご理解します。
過去に某メーカーの修理部門にいましたので、そちらの立場から申し上げますと、今回のマウスコンピューターさんの対応は、この業界では相応の処置だったと思います。
仮に修理で送られていたら、作業工賃として1万円前後の値段がプラスされているものと推測します。
パソコンといえども精密機械ですので、過去の家電のように至れりつくせりのサービスを提供できるような、価格設定にすると数倍もの値段になってしまいます。
そこを企業努力で初期投資の価格設定を手ごろになるように、各社ともしのぎを削ってます。
マウスコンピューターさんはアフターの評判が良くないので、それも手伝って今回の書き込みに至られたのではないかと思いますが、いかんせんこれが現状ですので、今回のケースに限りましては、他のメーカーでも対処に差は余りないのではないかと思います。
書込番号:11505093
1点

sundayload さんへ
>御腹立ちはご理解します。
腹は立ててませんが・・・。
>過去に某メーカーの修理部門にいましたので、そちらの立場から申し上げますと、今回のマ ウスコンピューターさんの対応は、この業界では相応の処置だったと思います。
それは実感してます。私が書き込んだのは、フロントパネル修理いくら?と思った方用に書き込んだまでです。
>仮に修理で送られていたら、作業工賃として1万円前後の値段がプラスされているものと推測します。
そうでしょうね。何回か修理に出したことあるんでそれくらいはかかると思います。
>パソコンといえども精密機械ですので、過去の家電のように至れりつくせりのサービスを提供できるような、価格設定にすると数倍もの値段になってしまいます。
そこを企業努力で初期投資の価格設定を手ごろになるように、各社ともしのぎを削ってます。
マウスコンピューターさんはアフターの評判が良くないので、それも手伝って今回の書き込みに至られたのではないかと思いますが、いかんせんこれが現状ですので、今回のケースに限りましては、他のメーカーでも対処に差は余りないのではないかと思います。
どうも皆さん勘違いされていますね。
私は情報として書き込んだまでですよ。我が子がしたことに腹立てて悪きマウス!!ということで書き込んだのではありません。もしそうなら表情は怒りで書き込んでますよ。
あくまで情報です。
書込番号:11506205
1点

製造業の原価を担当しているひとからの呟きです、
量産品は原価を安く製造できます。
ただ支給品は(壊れたパーツ等をさします)
極端に生産数が落ちます、
ですから企業は1ロット打ってストックします、
それを置くスペースの問題、
工場も減価償却の対象ですので、
スペースは無料ではないのです。
小ロットでも段取り仕掛、し終わりは発生します人間さんは高いです。
標準と違う工程が発生します、それを運搬するのも人間さんです、
また小ロットで注文が来たら取りに行くのも公務の人間さんです、
標準ではPOSシステムが使えますが本当に小さな企業では人間さんが伝票と品番をダブルチェクして、
トラックに乗せます、
標準工程では工務も馬鹿ではないので10tonのトラックが来るといっぱい乗せますが、
小ロットではいっぱいに出来ません。
標準工程だと自動化できるものが壊れたから欲しいというニーズに対してはできないのです。
ちなみになにか勘違いをされている方がいるようですが、
起業は給料、ボーナスを除いてもかなりの福利厚生、税金負担、厚生年金など等負担していますですので一般的だと信じている私の中小企業の会社でさえ人間さんは3413円/1時間位はかかってしまいます。
ただ企業は壊れた部品の支給に関しては確実に赤字を出しています、
ただしPCを企業に送り込んだ場合は査定されてしまうので、
パーツ費(ロット終了のものが多いから高い)技術スタッフの人件費4500〜5000円/時間が乗ってきますのでこの程度でビビルようでしたら、一度メーカーにPCを送ってみてくださいな、
想像を絶しますよ。
書込番号:11506363
2点

Colored leavesさん。
それは失礼しました。
よく見ると、「鳥坂先輩さんへ」のコメントで御腹立ちではない事を表記されていますね。
こちらの見落としです。
ただ、ぼくを含め勘違いの原因としては、最初の書き込みにある、
>正直、高すぎる金額です。
>PCケース新しいの買えますよ・・・。
と「鳥坂先輩さんへ」のコメントでの
>自分が交換するんですが・・・。フロントパネルだけマウスより送られてきます。
という表現が、僕をはじめ皆さんに少し引っかかったんじゃないかと思います。
文字のみのコミュニケーションは、誤解を受けやすいので難しいですね。
しかもここは猛者揃い。
しかし、このスレを見た他の方々にも、相場の現状が良く解る様になったと思いますので、初期の目的は果たされたのではないかと感じます。
書込番号:11508145
1点

まさか、このような展開になるとは思いませんでした。
情報としてが文章でこのようにとられるとは・・・。
文章力鍛えなければなりませんね。
書込番号:11510434
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 8:04:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 16:34:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





