『VAIOの音楽編集ソフト』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『VAIOの音楽編集ソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

VAIOの音楽編集ソフト

2010/06/13 21:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 ONE-STEPさん
クチコミ投稿数:7件

現在PCG-FR77J(WindowsXP)を使っており、同梱のSonicstageやSonicstageMasteringStudioで音楽編集(カセット、CD他からの取り込み、編集、CD作成等)を行っています。
最近突然のシャットダウンなどPCが不調で買い替えを検討し、下見をしたところ、現行のVaioはビデオ編集には力を入れているようですが、音楽関係は、ネット閲覧、ダウンロードやプレステとの連携などお手軽なものしかないようにみえました。現在SonicstageやSonicstageMasteringStudioあるいはDrag'n Drop CDに相当するソフトを同梱した製品はないのでしょうか。
音楽編集をされていたみなさんはどうされていますか?あるいは現PCを外付HDDにソフトごと丸ごとバックアップしているので、新機種にそれを移すことが出来ればそうしようかとも思っていますが、他の市販ソフトを買うしかなければお勧めソフトを、Vaio以外で音楽編集にお勧めのPCがあればその推薦でも結構です(Macは考えていません・・・)。アドバイスをお願いします。

書込番号:11492306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/06/14 18:40(1年以上前)

本当に自分のやりたい事が出来るソフトウェアを下調べした上で購入すべきです。
そうやってみたら行き着く先はMacだったというのをよく聞きますが…

書込番号:11495628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2010/06/14 21:45(1年以上前)

ONE-STEPさん こんばんは。

同梱ではありませんが、無料ダウンロード可能なx-アプリを使えば、Sonicstageやその他の方法で取り込んだ楽曲(著作権保護曲は不可)は取り込めます。
vaio以外のWin-PCでも大丈夫です。

http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/

書込番号:11496589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ONE-STEPさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/20 08:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
SonicStageについてはご紹介頂いたX-アプリで対応できそうですね。
悩むのはSonicStageMasteringStudioのほうで、これはアナログ音源を取り込んで
編集、音質改善したりCDに焼いたりするソフトで、数千円の市販ソフトもあることは
あるようですが、MasteringStudioは音を歪ませずに音量を適正化したり、プロ仕様
ともいえる(10万円以上のソフトに相当するとも)高機能というふれこみでした。
実際私も使いこなすところまでいきませんが、生録音のCD化など満足いくものでした。
これを、市販品で1万円程度のソフトで代替できるのか・・・というのがわかりません。

書込番号:11519793

ナイスクチコミ!2


スレ主 ONE-STEPさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/25 11:59(1年以上前)

ありがとうございます。オーディオ編集ソフトとしてはソニーからSound Forge Audio Studioというものが出ているようでした。

書込番号:11542003

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2010/08/05 20:28(1年以上前)

Windows7にはSonicstageMasteringStudioは搭載されていませんね。
自分もこのソフトはお気に入りなのでメールで問い合わせた所

  
日頃から、弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせいただきました件について、ご案内させていただきます。

誠に恐れ入りますが、SonicStage Mastering Studio や
DSD Direct Player は、現行のWindows 7 搭載モデルのVAIO には
プリインストールされておりません。

今後の搭載予定についても未定であり
ご案内させていただける情報がございません。

このたびは、ご要望に沿うご案内ができず、誠に申し訳ございませんが
何とぞ、ご容赦ください。

とのことでした。

書込番号:11723880

ナイスクチコミ!0


スレ主 ONE-STEPさん
クチコミ投稿数:7件

2010/08/05 21:17(1年以上前)

どうもありがとうございました。
結局私は、ローランドのUSBオーディオインターフェースUA-1Gを購入して、同梱のAudio Creator LEというソフトを使うことにしました。

書込番号:11724107

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > SONY」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Win11化された方おりますか? 3 2025/09/09 21:11:40
バッテリーが欲しい 5 2024/09/26 22:31:32
Windows10で画面が暗くなる時の備忘録 0 2022/12/31 6:20:09
無線LANカードの位置 8 2022/12/02 13:34:04
VPCEB18FJ 11 2022/10/15 3:10:42
メモリ増設とSSD化できました 0 2022/08/20 10:39:37
熱暴走 23 2022/08/18 9:09:51
CMOSバックアップバッテリー 11 2022/07/03 15:33:21
パーティションの数 9 2022/06/19 15:25:46
Windows アップグレード失敗 8 2022/04/01 10:40:47

「ノートパソコン > SONY」のクチコミを見る(全 151357件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング