


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
私は音楽よりFM,ワンセグの機能のほうが利用する場面が多いので
こちらの機能を重視しています。
家電量販店をいくつか回って店員に質問してみたのですがどこも
「電波の状態によります」という回答ばかりで的を得ていません
電波の状態は判りますが
たとえばFMなどは携帯ラジオ同程度の受信が可能でしょうか?
書込番号:11553731
0点

イヤホン、ヘッドホンのケーブルをアンテナとして使うので、そんなに良いような感じじゃない気がします。
携帯のFM機能くらいかな〜。
書込番号:11553768
1点

ちなみに『的を得た…』は間違いで『的を射た…』が正解です。
書込番号:11555327
5点

的に矢が当たる事を「的を得る」と言います。
ちなみに的をはずす事ことは「的を失する」と言います。
国語学者の見解では「的を得る」も「的を射る」もどちらも間違いではありませんとのことです。
知ったかぶりはよしましょうね。
書込番号:11565042
3点

「口語」というのは時代とともにどんどん変わっていくものだから正解が複数ある
言葉はたくさんあるよね(続柄の読みは「ぞくがら」「つづきがら」両方が正しい)
ちなみに両方が正解というととまどう人が多いですね
正解が一つだけと思いこみやすいのは受験社会の悲しい?弊害でしょうか
書込番号:11574717
3点


「SONY > NW-X1050 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/03/26 1:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/28 23:20:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/19 19:55:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/17 7:02:38 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/19 17:34:44 |
![]() ![]() |
10 | 2011/03/25 12:54:42 |
![]() ![]() |
8 | 2011/03/14 21:26:43 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/26 17:41:27 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/04 20:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/28 22:47:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





