


先日パソコン修理でパソコンの修理専門店さんに行ってきました。
パソコン故障だったんですが、7500円のチューナーとディスプレイの
組み合わせでテレビが点いていました。
来年までに我家も地デジチューナー購入か、地デジ&BSつきの液晶
テレビか決めなければなりません。
最近のドラマも面白くないので情報関連な番組が見れたらそれでも良い
かな〜・・・とも思うんです。
皆さんが購入に際してどのようなアイデアなどお持ちなのかお聞きした
いと思います。
何か良い購入アイデアなどありましたら・・・!!
省エネ重視でいきたいです。26インチ以下くらいで
書込番号:11587510
0点

本当にたまにしか見ないのなら、PCにUSB接続できる3波対応チューナーなら1万弱、地デジだけなら5千円弱で買えます。オススメはしませんが、ワンセグなら更に安価かと。
PC接続ものは安く導入でき、一応録画もできるのが強みですかね。
他に安さ重視ならご検討中の外付けチューナーとPCディスプレイのセット、これに録画機能など便利さを付加したいならレグザチューナーが2万弱、PS3+torneで4万弱(PS3を持っていればtorneのみ1万弱)などもあります。
ただこれらはどうしても映像エンジンや利便性の点でテレビに劣るので、お金は出せて単に省エネ重視というだけなら普通に26インチ以下の消費電力が低いデジタルテレビを選んだほうが無難だと思いますよ。
書込番号:11587803
0点

maybexさんこんばんは
購入アドバイスに感謝します。
後1年ですからこの限られた期間で考えたいと思います。
ワンセグは余りな画質で期待減、使うにはチト・・・
一応購入使用経験から。
今ある我家のテレビ+チューナー:安い26インチ以下のテレビ:
PC+チューナーの購入コスト・省エネでお店でも相談してみたいと
思います。
我家では衛星は殆んど番組みないですね。
一部テレビ東京のニュース番組位かなです。
今までの画質の番組が殆んどです。
殆んどハイビジョン番組の機会が少ないこのごろです。
まだ考え始めたばかりで機器の情報もないので今度お店周りして
来ようと思います!
書込番号:11588479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 12:25:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 11:30:36 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 8:37:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/17 18:36:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/18 0:00:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/17 21:28:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 13:41:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 9:38:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 11:02:08 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/17 12:36:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





