


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
携帯電話はドコモを主回線にて使用中です。
二台目に持つということで、スマートフォンを検討しております。
ドコモを所持しているので、Xperiaが気になるのですが、SBから大人気の新型iPhoneにもどうしても視野に入れて考えています。
カタログを貰って色々と調べたのですが、SBには上限額、下限額に関係なくフラットな4410円の料金設定があるのに対して、ドコモは390円からの上限額5985円の設定プランになっています。
職場の同僚いわく、あっという間にパケット額上限額に行くとの事。
ならば、毎日使う物だからこそSBのフラットな4410円の料金プランに魅力を感じます。
ドコモの上限額5985円とSBの上限額4410円、およそ1500円の開きは、ドコモの通信品質とエリアの充実・加入者数の強みから、割高な設定になっているのでしょうか。
それとも、会社社長のスマートフォンに対する考え方の違いから、このような設定プランになっているのでしょか。
私の住んでいる所は、九州の都心部から少し離れた所ですが、SBのエリアには問題なく入っています。
割高に感じるドコモの料金設定に疑問を感じ、皆さんの意見を伺いたいと投稿した次第です。
このサイトをご覧になられている、皆様の意見を元にどちらにしようか決めようと考えています。
アドバイス・ご批判何でも構いません。
是非、スマートフォン初心者の背中を後押しするご意見お待ちしております。
過去に同じような書き込みがありましたら、私の勉強不足です。申し訳ありません。
どうぞ、宜しくお願いします。
書込番号:11607105
1点

お考えの通りです。
同じキャリアを2台持っても面白みもないです。
iPhone4の画面のきれいさは、ダントツです。
書込番号:11607140
2点

ガブリエル・ヨッシーさん こんにちは
現在Docomoのガラケイのユーザーで、i-modeもほとんど使っていません。
スマートフォンを検討するに当たって、キャリアを変更しなくてもいいXperiaを検討したのですが、維持費が高いのに驚きiPhoneへの乗り換えに決めました。
まだ予約したばかりで、何ヶ月待たされるかわかりませんが、気長に待ちたいと思います。
XperiaがiPhone 4と同じくらいの維持費であれば、キャリアを変えなくて済むので、即決していたと思います。
書込番号:11607146
2点

先月auからiPhone(3GSですが)に乗り換えたものですがauからですと月々の料金が半額になった気分ですね。
(本体一括同士で比較)
ドコモもauと似たようなものだと思います。
ドコモは通信品質が良いので価格的にソフトバンクと競争する気が無いように思えます。
天下り官僚も多く、通信コストに対する価値観も違うのかも。
ドコモ⇒Willcom⇒au⇒ソフトバンクと乗り換えました。(あとemのポケファイも)
たしかに電波が途切れることはあるものの通信料金価格差を加味すると私は現状に満足しています。
会社の同僚はXperiaが以前のガラケーよか安くなり月々1万円を切ると喜んでおりました。
以前の私はE30HTというauのスマフォで7000円代/月。
それがiPhoneだと月月割が効いて約4000円/月。
しかも乗り換え割やただとも割でさらにそこから980円割引。
価格的にはソフトバンクは安いですね。
書込番号:11607161
3点

短時間に皆さんアドバイスありがとうございます。少しビックリしましたが・・・
参考にさせて頂きます。
時間は、掛かると思いますがiPhoneを今度の休みにでも予約に行って来ます。
色々と調べたのですが、SBの孫さんって熱い人ですね。
ドコモ内部には今、話題の踊る・・・みたいな事が内部であるのかもしれないですね。
投稿して下さった皆さん、GOODアンサーです。
貴重なお時間に分かりやすく、返信してくれて感謝です。
また、所有することになり、分からない事がありましたら活用させていただきます。
お邪魔しました。
書込番号:11607894
1点

今から予約するのであれば、
「今度の休みにでも」なんて悠長なことを言っている間に、
ソフトバンクオンラインショップで予約したほうがいいです。
検索すればわかりますが、
地元のSBSに予約して泣いている人は五万といます。
老婆心まで。
書込番号:11607931
1点

iPhone 4からの書き込みです。
まず通信品質ですが、
iPhone 4にしてから、通話が途中で切れるということがなくなりました。
(iPhone 3GSの場合、稀にですが、切れることが本当稀にありました )
通信スピードについても、僕が京阪神地域ということもあり、ネット見てて、docomoと比べて遅いということは感じません。同等でしょう。
(YouTubeに関しては、Xperiaの方が快適ですが、僕はほとんど見ませんのでノーコメント)
パケット料金ですが、docomoの390円〜というのは如何かと思います。i-modeサイトならともかくスマートフォンで見るPCサイトはYahooのトップページを何回か見ただけで、パケット上限に張り付きます。
そして二台持ちですが、よく見かけますが、とても不便だと思いますよ。充電とかいろいろ。
関東、京阪神、名古屋、政令指定都市、人口30万以上の市町村で、docomo(Xperia )と比べて不便を感じたことはありません。
あとアンテナ問題ですが、アンテナ表示の問題とは関係なく、iPhone 3GSより電波の入りがよくなったと実感しています。
(アンテナの立ち方ではなく、実際、iPhone 3GSで圏外になってた自宅の寝室が普通に電波入ってます)
ここからは推測ですが、iPhone 3GSの際は購入の時に、SoftBankの携帯と比較して電波状況が違うと店員にしつこく説明受けました。
その時受けた説明は、iPhone 3GSはアンテナが内部にある為、受信感度が通常のSoftBank携帯より弱いということでした。
今回iPhone 4では、その説明がありませんでした。アンテナが、剥き出しになってる為、受信感度が良くなっていると推察します。ただその弊害として、端末の下部を覆い囲むような不自然な持ち方をすると、アンテナ表示が減ります。
僕の場合、普通に持ってる分には、アンテナ表示の問題や、受信感度の低下などは全く感じません。逆に、今までiPhone 3GSで電波が入らず圏外になってたところで普通に通話や通信が出来るようになり恩恵を感じてます。
書込番号:11607961
3点

大変貴重なご意見に感謝!です。
製造業に従事している者で職業病でしょうか・・・
初期ロットは・・・正直抵抗があります。
今すぐに!!って程ではないので、気長に待ちます。なんだかご心配かけてすいません。
電波の改善は、やはり孫さんの実行力が効いているのか、iPone自体が良いのか分かりませんが、良いことですね。
ドコモの携帯電話で甥っ子とテレビ電話を活用するので、一台に絞るのはちょっと厳しいですね。
さすがに母親に新型iPone持たせてテレビ電話ってのも本人が嫌がると思いますし。
これから、携帯電話がスマートフォンに、スマートフォンが携帯電話に歩み寄るんでしょうね。
貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:11608095
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





