




先日バリュスターの夏モデルをゲットしてPCをはじめた新参者でございます。今日いろいろなソフトが入ったCD付き雑誌を購入し、入れたらエラーの連続でデータをコピー出来ず見る事が出来るのはDVDだけです。
かなりショックを受けました。98で何故動かないのでしょうか?DOS/V
と違うからでしょうか( 違いすらわからない事を隠しつつ )どうにかしてソフトを使う方法はありますか?はずかしいような質問かもしれませんが、この皆様だけが頼りです。よろしくお願いします。
書込番号:11637
0点


2000/05/29 22:29(1年以上前)
まずどういったエラーがでるのですか??
その詳細を教えてください。
CDとDVDは同じところから読むんですか??などなど。
あと初期不良の可能性も探ってみてはいかがですか??
ご購入されたお店、またはNECさんのホームページ等を
伺ってみては??
書込番号:11647
0点


2000/05/29 22:31(1年以上前)
初期不良じゃないでしょうか?
購入先またはサポートに連絡されてはどうでしょう。
書込番号:11649
0点



2000/05/30 09:52(1年以上前)
書き込みありがとうございます。エラーはパスワードが見つかりませんと出ます。よく見たらCDに「PC-98は一部(実際はほぼすべてです)作動しません。」と書いてありました。それでもやっぱり初期不良でしょうか?パソコンに付属のCDはコピー出来るのですが。よろしくお願いします。
書込番号:11797
0点


2000/05/30 22:39(1年以上前)
以下の点はどうでしょうか?
1.エラーはCDを入れただけで出るのでしょうか。(自動起動されるプログラムでエラー)
2.エラー後、エクスプローラでCDの内容も見れない。
3.「PC−98は、一部作動しません。」とありますが、内容のソフトに関してではないでしょうか?
書込番号:11990
0点


2000/05/31 16:13(1年以上前)
>CDに「PC-98は一部(実際はほぼすべてです)作動しません。」と書いてありました。
ここでいうPC-98とはNECのP旧C98のことのはずです。今は企業向け
モデルを除いて販売していません。「バリュスターの夏モデル」という
ことなので、たぶん98NXを購入されていると思います。それならば、
大抵のプログラムは動くはずなので、購入した書籍の出版社に問合せ
てみてはいかがでしょうか?
書込番号:12218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 7:17:54 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 16:34:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





