『アナログチューナーが外れるのはいつ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アナログチューナーが外れるのはいつ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログチューナーが外れるのはいつ?

2010/07/18 13:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:7件

アナログ放送停止まで1年を切りましたが、
大手メーカーの最新薄型テレビでも
未だにアナログチューナーが搭載されています。
もはや邪魔な存在でしかないと思うのですが
いつなったら、無しの機種が増えるのでしょうか。
今年一杯は搭載され続ける?

書込番号:11643992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/18 13:43(1年以上前)

アナログを停波すると900万世帯が地デジ難民になる可能性があります。
また、関東地方の場合、新東京タワーが完成し数年しないと各家庭の受信体制が整のわないのでは?
新たなビル影の大発生、ケーブルTVの解約ラッシュと大騒ぎになります。
停波は、3年くらい延期される気がします。

書込番号:11644041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/18 13:46(1年以上前)

当分の間、3年くらいとかついてる可能性はありますね。

書込番号:11644051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/07/18 13:48(1年以上前)

山間部・窪地・ビル影・アパート・マンション・病院・ホテル・難視協聴・CATV等、

当分の間必要ですね。

未だにアナログテレビですら、受信できない地域もありますよ。

書込番号:11644053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/07/18 13:52(1年以上前)

>いつなったら、無しの機種が増えるのでしょうか。

個人的には、来年の春以降〜停波後のモデルからと思っていましたが、以外と後数年残る可能性も。

理由は、「地デジのアナログ変換再送信」。

総務省、地上デジタルのアナログ再送信をCATV会社に要請へ
http://www.phileweb.com/news/d-av/200907/24/23984.html


結局、共聴施設等の対処が2011年7月まで間に合わないことからの話。
こんな話しも有るし。

TVデジタル化延期、放送専門の有識者ら提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100717-00000675-yom-bus_all


書込番号:11644070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/07/18 14:08(1年以上前)

山間部は永久に地上波は受信できません。

似非有識者と総務省は発言を慎みましょう。

書込番号:11644118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/07/18 14:14(1年以上前)

皆様、詳しい説明ありがとうございます。
そういう事情があったんですね。
アナログチューナーが外れる時期辺りに
薄型テレビの購入を考えていたのですが、
どうやら当分外れそうにないようなので、
早めにテレビを買い換えようと思います。

書込番号:11644134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/18 14:22(1年以上前)

  ”アナログ放送は停波しますよ!”と
  放送・CMで伝えましたから停波します!
  そのために、エコポイントで対応TV購入することへの給付も行なった!
と言われればそれまでですが

今現在、地デジが受信出来ない方々もいらっしゃいます。
引越し等で、そうような地域に住むことになる可能性も有るでしょうし

機器は購入することで解決出来るでしょうけど
視聴出来る環境が整えて貰わないとね〜
山間部以外にも、アパートやマンションだと
大屋さん次第ですしね。→そのうちやるわ!って構えてる大家さんもいます
(受信出来る地域にあっても、設備でNG)

日本の政策なんてコロコロ変わります
6月の高速料金案も寸前で消滅してるし
停波のTVCMって最近見ないような??

書込番号:11644161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/18 18:01(1年以上前)

アナログ停波の時期は、誰も決めない可能性もあります。
実は、放送局の設備の修繕部品が生産されていません。
したがって、修繕部品の在庫切れがアナログ停波の時期を決める可能性があります。
関係者が誰もアナログ停波の時期を知らないとしたら、とても無責任な体制です。

書込番号:11644847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/07/18 18:25(1年以上前)

以前NHKに「いっその事BSだけにしたら?」と言ってやったら、

「BSアンテナに雪が積ると受信できなくなるのでそれは無理です」

と回答されました。

2階の軒先なら雪は積らないと思うけどね。

書込番号:11644928

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/07/18 19:55(1年以上前)

またかいな?
あれま,この前回答したと思うのは違うところかいな

書込番号:11645301

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NHK ONEの改悪 0 2025/10/04 8:49:56
アマゾン感謝祭で\154,800 1 2025/10/04 8:16:05
T-CON 0 2025/10/04 2:05:26
HDMI連携について 0 2025/10/03 19:01:58
このテレビでゲームは大丈夫ですか? 5 2025/10/03 16:32:20
NHK ONEが起動しない 10 2025/10/04 7:20:44
65Z970Rの色味について 3 2025/10/03 14:30:41
65X9000Fが欲しい 1 2025/10/02 20:25:03
一発でテレビ起動しない 2 2025/10/02 7:24:15
リモコンの[NHK+]ボタンについて 7 2025/10/01 23:24:27

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミを見る(全 699707件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング