


デジカメが壊れたので,購入を考えています.
機能としては,
1,接写できる (2cmぐらいの小さな小物を綺麗に撮りたいため)
2,電源が単3電池
3,シャッタースピードが速い
4,SDカード
5,ちょっとした動画も撮れる
6,お値段が安いほうがありがたいです
主に子供の写真と小さい小物を撮るのが目的です.
自分でいろいろ調べればいいのですが,なかなか時間がなくこちらでお聞きしました.
アドバイスいただけると助かります.
お返事遅くなるかもしれませんがよろしくお願いいたします.
書込番号:11646379
0点

るる♪♪さん、こんばんは。
スペックだけで判断すると、接写に強くて単三電池が使えるキヤノンのA495がよさそうに思います。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a495/index.html
書込番号:11646532
0点

>2,電源が単3電池
は、外せないのかな?
拘らなければ選択肢は広がると思うけど
どうしてもなら↓
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084465.K0000089581.K0000053616.K0000084263
個人的には、まだ入手が可能ならSX120がいいと思います
書込番号:11646662
0点

大きさが許せて安価(2万円以下?)で買えるなら、私もSX120ISが良さそうに感じます。
子供の撮影には高倍率ズームがあった方が便利だと思いますし。
入手可能なら同じくキヤノンのA1100ISも使いやすいと思います。
書込番号:11646870
1点

>自分でいろいろ調べればいいのですが,なかなか時間がなくこちらでお聞きしました.
これだけの文章を書く時間があれば、ご自分で調べることも出来ますよ。
価格.comには検索機能が有ります。
http://kakaku.com/specsearch/0050/
ここでご希望の条件を入力すれば、それに応じ、色々出てきます。
ただ、実際の撮影で問題になりやすい、”接写距離”とか、”AF速度”とか、”起動時間”など、選択できない条件もありますが…。
なお、
>1,接写できる
↑ は、現在販売されている機種なら、程度の差はありますが、どれでもそこそこの接写は可能です。
>3,シャッタースピードが速い
↑ は、少し勘違いされているようです。
その場の明るさ、ISO感度設定値、絞り値が同一なら、一眼レフでもコンデジでも、みな同じシャッタ速度になります。(適正露出の場合)
この条件を挙げられたのは、たぶん、”ここっ!”と思ってシャッタを切っても、若干遅れたシーンが写っている事への不満だろうと思います。
あるいは、”撮りたいっ!”と思って、電源を入れたが、なかなか撮影可能にならず、シャッタチャンスを逃がしてしまった事への不満でしょうか?
この場合、前者はAF速度の問題であり、後者は起動時間の問題です。
壊れてしまったカメラがどんな機種かは分かりませんが、現在の機種の多くは、4〜5年前の機種と比べると、AF速度・起動速度とも早くなっています。
>6,お値段が安いほうがありがたいです
↑ 具体的な価格の記載が欲しいです。
皆様がお勧めの、キヤノン SX120 IS は価格.comの最安値で、3万円以上します。
るる♪♪さんが挙げられた条件に加え、手ぶれ補正もあった方が何かと良いと思います。
>主に子供の写真と小さい小物を撮るのが目的です.
お子様の撮影が、室内が多いなら、広角側が35mm相当で、若干どうかな?とは思いますが、オリンパスのFE-47 は如何でしょう。
http://kakaku.com/item/K0000080271/
メーカーHPは下記です。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/fe47/index.html
小物の撮影なら、照明に気を使い、三脚に乗せ、2秒セルフタイマーで写せば、ほとんどの機種で、きれいに撮影可能です。(特に、照明が大切です。)
書込番号:11647089
2点

いろいろな機種を教えていただきありがとうございます.
教えていただいたカメラを見て,どんどん悩んできました.
細かい条件をもう少し書き足したいと思います.
以前使っていたカメラはニコンのCOOLPIX L12です.
接写以外は満足して使っていました.
予算は20000円ぐらいを考えています.
機能に惹かれれば30000万ぐらいまでは考える気もあります.
電源ですが,単3電池希望ですが,電池が長くもつのであれば,専用電池も考慮に入れたいと思います.
シャッタースピードは私の勘違いでした.すみません.
シャッターを押した時のシーンがちゃんと撮れるという意味です.
あまりごつくなく気軽にもてて,簡単にきれいに撮れたら嬉しいです.
カメラの購入は急いでないので,再びアドバイスいただけたらありがたいです.
よろしくお願いいたします.
書込番号:11650098
0点

こんばんは。
スレ主さんが仰っている
> シャッターを押した時のシーンがちゃんと撮れるという意味です.
と言うのは「レリーズタイムラグ」と言います。
1/35scaleさんと豆ロケット2さんが仰っている「キャノン PowerShot SX120IS」ですが、
コンデジとしてはかなり大きめです。
しかし光学10倍ズームに加えて、セーフティーズーム(カメラ内でトリミングするようなもの)で
合計40倍まで寄れますから、運動会のときに重宝するかもしれません。
書込番号:11650703
0点

L12のスペックは
焦点距離35o判換算で35〜105o
レンズの明るさ、F2.8〜4.7
ISO50〜1600
画素数710万画素
マクロ15p
シャッターライムラグは、コンデジで満足出来るものがあるかどうか・・・
どうしてもというのであれば、一眼レフカメラになってしまします。
マクロであれば1〜5p位のものは結構あります。
電池は、単三でなくとも、予備のバッテリーを買うのも手です。
一個4000〜5000円で手に入ると思います。
最近は、単三タイプのものは見かけなくなってきましたね。
これらのことを考えれば
カメラ店にスペックを言って相談し、実際に手にとって
気に入ったものを購入するほうが早いと思いますよ。
くれぐれも、家電量販店で相談しないこと。
知識のない店員が多い上に、お客様にとって良い製品を薦めるより、
店が売りたい製品を薦めることもありますから要注意です。
キタムラなどが言いと思いますよ。
書込番号:11650975
0点

連続レス失礼します。
> 電源ですが,単3電池希望ですが,電池が長くもつのであれば,専用電池も考慮に入れたいと思います.
という一文を見落としていましたので、1/35scaleさんの言葉通り候補が広がりました。
カシオのEXLIM EX-FH100はどうでしょうか?
http://dc.casio.jp/products/ex_fh100/features.html
1.マクロは7cmからです。
2.電源は専用電池です。
しかし、他のデジカメが1回充電で業界規格の撮影枚数が300枚程度なのに対して、これは1000枚です。
3.「パスト連写」機能があって、シャッターを押す『前』の画像が記録できます。
今だ、と思って押した瞬間の少し前まで記録できます。
4.SDカード、SDHCカードです。
5.動画は1280×720画素が撮れます。フルではありませんがハイビジョンです。
6.値段は、本日のキタムラの価格で25,800円です。
7.望遠は10倍です。運動会のときなどにアップできます。
マクロについては、裏技がありますので紹介します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11606678/
もともとこの板で紹介された方法ですが、自分でやってみてもう少し詳しく書きました。
http://ameblo.jp/vfr800love/entry-10590507467.html
書込番号:11651001
0点

るる♪♪さん,こんばんわ。
連休最終日にて先ほど帰宅してお疲れMAXにつき手短ではありますが失礼します。
>電池が長くもつのであれば,
長くもつ「撮影枚数」は専用電池でも
恐らく単3電池と同等かそれ以上だと思うので是非ご一考されてもいいと思います。
どうしても用途次第では電力不足が心配になるかもと思われるなら
予備バッテリーのも、物によっては格安で用意も出来るとおもいます。
なので、
>以前使っていたカメラはニコンのCOOLPIX L12です.
接写以外は満足して使っていました.
と、ゆう事なら同じくニコンのS6000など如何でしょうか
まだまだ急ぐ購入ではないとの事ですが、
ちょうど今、カメラのキタムラにてセール対象品となっておりますので
よければご確認ください。コストパフォーマンスは悪くないと思います。
もしも再考されてもっと機能的にも用途がはっきり見えてきたら
まだまだ選択肢は豊富にあると思いますので
ゆっくり考えられるのは大賛成です。
近々フジの新製品発表もあるみたいですしね。
ではでは。おやすみなさいませ。。。
書込番号:11651616
0点

いろいろ情報ありがとうございました!!
教えていただいたカメラをすべてカメラ屋さんや電気屋を回って
手にとって見てみたいと思います.
お店の店員さんにも相談しながら,自分にあったカメラを購入したいと思います.
相談に乗っていただき,本当にありがとうございました!
感謝感謝です^^
書込番号:11657274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 7:18:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 22:39:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 6:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 17:18:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 9:08:25 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/30 17:52:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





