『HDD増設の接続は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『HDD増設の接続は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD増設の接続は?

2001/03/05 12:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 まつりさん

RX60を使用しています。SOTECと迷ったけど,やっぱりこっちにしてよかったと,非常に満足しています。初心者の質問ですが,お願いします。
当方DVの編集を楽しみながらやり始めたところなんですが,1時間超のビデオを編集してると,なにもかも動作が遅くなってきました。やはり40GBのHDDではこころもとなく,なんとか工面して増設しようと考えています。ところで,接続方法は,1,USBだと簡単だけど遅い 2.ilinkだと差込は2カ所あるけど,DVカメラと同時接続はきびしい 3.SCSIがよい となにかの雑誌で読みました。 みなさんはRX系にHDDを増設する際はどのようにしていらっしゃるのでしょうか?また,2時間ほどのビデオを編集していきたい(テレビ録画はしません)のですが,どの程度HDDを増設すればよいでしょうか?あっ,あとメモリも増設しなければ!

書込番号:116845

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/03/05 12:17(1年以上前)

ベストはSCSIの内蔵HDDですがATA100対応のHDDで十分と思います。
外付けは保存用以外あまり向かないので内蔵IDEHDDにしてはどうですか?
メモリも256MBくらいあれば十分と思います。

書込番号:116852

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつりさん

2001/03/06 08:38(1年以上前)

もとくんさん,ありがとうございます。
外付けが簡単そうなのでそう考えていましたが・・・,IDEで考えます。

書込番号:117409

ナイスクチコミ!0


よっちーさん

2001/03/07 16:54(1年以上前)

ちょっと待ってください!(間に合うかな?)
>2時間ほどのビデオを編集していきたい
というのに単純にIDE HDD増設で良いのでしょうか?それに
>メモリも256MBくらいあれば十分
というのも不思議です。しかもメモリスロットが2つしかないのに128+128なんて付け方したらかわいそうです。
さらにSCSIなら内蔵でも外付けでもDISKと転送モードが同じなら変わらないのでは?
しかし、SCSIカード増設+外付けSCSI大容量DISKはかなり高くつきますねえ。
現在、
>1時間超のビデオを編集してると,なにもかも動作が遅くなってきました。
という状況からまつりさんがどの程度の質の動画を扱っていて、編集方法、最終的な使用目的、保存方法か察することが私にはできませんが、
せっかく調べたようなので、もう少し詳しいサイトや書籍を探してみた方が良いかと思います。(最後のツメは重要です)
SONYのサイトにも動画の圧縮形式、サイズ、時間から大体必要なHD容量が載っていたと思います。(詳しい仕様も。PDFカタログもあり。)
RX60のマザーボードについても、IDEコネクタは実際どうなっているかなども分かりませし、これとドライブベイの空き数によってあといくつIDE機器を足せるか決まりますので(あと2つでしょうか?)
一気に大容量にした方が良いのかどうかも考えなくてはなりません。また、ATA66に対応しているとは言っても1つのIDEコネクタにマスターとスレーブで2つ接続するとパフォーマンスは多少落ちると思います。
あと外付けだと電源も別、持ち運ぶこともまあ可能。
iLink(FireWire,IEEE1394)をどうしても使えないのであれば無理ですが、iLinkの外付けも悪くないのではと思います。最近はATA(IDE)インターフェースをiLinkに変換した物ではなく最初からiLinkインターフェースになっているドライブが出ておりこれならiLinkの転送速度をもっと有効に使えていますので。
ただ、2つの差込み口を合わせて最大50MB/secだと思う。

ちょっとまとまりありませんでしたが最後に。
慎重に買い物してください。特に自分で増設する場合は。
今後もVAIOで動画編集を続けていくのでしょうから自分の目で調べまくった知識はきっと役に立つと思いますよ。

書込番号:118409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング