『XPERIAで画像投稿』 の クチコミ掲示板

『XPERIAで画像投稿』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIAで画像投稿

2010/08/01 08:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:131件


ここ価格.comへのスレへの画像投稿ができません。DoCoMoに行きましたところ、
ダウンロードの上の部分に通常、参照するボタンがありクリックすれば、画像選択画面に移るそうなんですが、
その参照ボタン自体が、無いのです。結局DoCoMoの人もサイト内のことなので分かりませんでした。

それとも、別のカメラで撮らないとダメなのでしょうか?
このXPERIA で撮った写真は、画像投稿できないのでしょうか?

どなたか、投稿できた方や参照ボタンの出し方をご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:11704780

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/01 17:09(1年以上前)

標準ブラウザやdolphin, xScopeなどのブラウザではアップロードはできません。
これはブラウザの仕様と思われます。
opera miniを使えばアップロードできます。
この画像はXperiaからopera mini経由でアップロードしました。
ただopera miniでもアップ失敗するケースがたまにあり、その場合は再度画像を選択し、
アップロードし直せば大抵の場合成功します。

書込番号:11706446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2010/08/01 17:33(1年以上前)


バーテックスさん
こんにちは
有り難うございます。

今晩、その手順で挑戦してみます。

書込番号:11706513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/08/01 22:32(1年以上前)








バーテックスさん
こんばんわ


Opera mini browserというアプリケーションでしょうか?
もしこれだとしたら、この価格.com にて返信ができなくなってしまいます。
それともOpera mini 内にあるリンクという所で、登録する部分で登録しないと先に進まないのでしょうか?
夜分済みません!

今は、Opera mini blowser を一度アンインストールしました。

書込番号:11707784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/01 23:00(1年以上前)

>Opera mini browserというアプリケーションでしょうか?
そうです、あっています。
Androidマーケットにあるやつです。

>この価格.com にて返信ができなくなってしまいます。
先ほどの画像付きの投稿はOpera miniからの投稿ですよ。

>Opera mini 内にあるリンクという所で、登録する部分で登録しないと
>先に進まないのでしょうか?
リンクと言うのがどこを指しているのか分からないのですが、Operaを起動すると
最初はSpeed Dialと言うブックマークのような画面が表示されると思います。
上の方にURL入力欄とgoogle検索ボックスがあるので、その辺から価格.comのページに
移動します。
移動すると最初は全ページの縮小表示状態になるので、表示したい部分をタップすると
その部分が通常表示になります。
後はスレを辿っていって返信するボタンを押せば返信画面になると思います。
ID入力画面になったらIDとPWを入力してログインボタンを押します。
たまにログインボタンが表示されない場合もあるので、この場合は一旦戻ってから
再度返信ボタンを押すなどすると表示されるかと思います。
ここまでもそうですが、ここから先も基本的にPCで表示される画面と同じなので、
同じように操作すれば返信できると思います。

書込番号:11707940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2010/08/02 00:25(1年以上前)


バーテックスさん
本当に夜分済みません


できたかも、しれませんが、このエクスペリアでの撮影のを投稿どこなのかな?
これは、ピクチャーのを張り付けました。
もうちょいかな?
色々試してみます。有り難う御座います。

おやすみなさい。

書込番号:11708424

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/02 08:27(1年以上前)

無事画像投稿できたようでよかったですね。
Xperiaで撮影した画像は/sdcard/DCIM/100ANDRO 以下に入っています。
8Mpixelで撮影するとサイズが2MBくらいになるので投稿に少し時間が掛かる
かもしれません。

書込番号:11709175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2010/08/02 08:55(1年以上前)

バーテックスさん
御早う御座います。

実行してみます。

もう1つ 出来ない事が、でてきてしまいました。

昨晩は、ブラウザとOpera mini の選択画面がでてきたんですが、それが、ブラウザで立ち上げるとすぐにOpera mini に以降してしまい、モバイル版になってしまいます。


このブラウザとOpera mini の選択画面にしたいのですが、何か設定でもあるのでしょうか?色々と済みません。

書込番号:11709232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/08/02 10:25(1年以上前)




バーテックスさんへ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=9601/#11601154

書込番号:11709450

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/02 12:33(1年以上前)

☆ゾイサイト☆さん >

>ブラウザとOpera mini の選択画面がでてきたんですが、それが、ブラウザで立ち上げると
>すぐにOpera mini に以降してしまい、モバイル版になってしまいます。
Opera miniがXperiaの標準ブラウザとして登録されてしまったためだと思います。
これを元に戻すにはOpera miniでの設定とXperia本体での設定の2つを変更します。

-Opera miniの設定
Opera miniを立ち上げて、右下のスパナのアイコンを押して設定に入ります。
携帯表示の項目がONになっている場合はOFFにします。
この設定がONになっているとUserAgentにmobile用のものが設定されてしまうので、
表示するサイトによってはモバイル用の画面が表示されてしまいます。

標準ブラウザの項目がONになっているとOpera miniがXperiaの標準ブラウザとして
登録されてしまいますので、これもOFFにします。

- Xperiaの設定
田キー → 設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 に進みます。
リスト中のOpera miniをタップし、"いつもこのアプリケーションを選択する操作"
のところの"設定を消去"ボタンをタップします。

ブラウザのURLリンクをクリックした際にインストールされているブラウザの一覧が
表示されますが、この時に一番下の"常にこの操作で使用する"にチェックを入れて
しまうと、次回操作時にそのアプリが自動的に選択されるようになってしまうのですが、
これは、その関連付けを解除する為の操作です。

この2つを行えば、次からはまた選択画面に戻ると思います。
今後の選択画面を表示させて置きたい場合は、選択画面で一番下に表示される
"常にこの操作で使用する"はチェックしないようにして下さい。

書込番号:11709792

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/08/02 12:34(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=9601/#11601154

最初何の事だか分かりませんでしたが、一番下の書き込みを見て納得しました。
無事画像投稿出来てよかったですね。
blogなどでも標準ブラウザ系だと画像投稿ができなかったりするので、
その場合もOpera miniだと出来たりします。
Opera miniはちょっと癖があるブラウザなので、私は必要時のみOpera mini
を使用するようにしてます。

これからも美味しい昼飯画像をアップし続けて下さいね。

書込番号:11709797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2010/08/02 14:45(1年以上前)




バーテックスさん

本当に、貴重なお時間をさいての分かりやすい御教授
なんとお礼を申していいやら・・・助かりました。100ナイスぐらい、投票したい気持ちです。
また、何かありましたら宜しくお願い致します。

また、私のスレにもチラリ遊びに来て下さい!

書込番号:11710137

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング