『何らかの設定で回避できますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『何らかの設定で回避できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

何らかの設定で回避できますか?

2010/08/02 10:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件

2つある子供部屋に液晶TV(パナTH-L17X1)とDVDプレーヤー(Pioneer DV-484)をそれぞれ設置しています。

居間にあるDVDレコ(東芝RD-XS37)でアナログ放送を録画→DVD-RWにVRモードでダビングし子供に渡していましたが、先月あたりから今までの左右黒帯に加え上下黒帯になり、ただでさえ小さい17インチ液晶がさらに小さい状態に・・・俗に言う額縁状態ですね。

デジタル放送への移行喚起のためなのは知っているのですが、録画・再生・TVの設定等で回避できない物でしょうか?

XS37の設定はTV画面形状を「16:9シュリンク」
DV-484のTV画面形状設定は「16:9」
L17X1の画面モードは「フル」にしています。

試してはいないのですが、L17X1の画面モードを「ジャスト」あたりに変えればOKなような気がしますが、レコーダー・プレーヤーの設定で回避出来ない物でしょうか?

書込番号:11709518

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/08/02 12:28(1年以上前)

>デジタル放送への移行喚起のためなのは知っているのですが、録画・再生・TVの設定等で回避できない物でしょうか?

録画についてはどうにもなりません。

TVの表示をズームとかにすれば、画面いっぱいになりませんか?

書込番号:11709771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/02 14:38(1年以上前)

>レコーダー・プレーヤーの設定で回避出来ない物でしょうか?

無理です

仮にXS37のTV画面形状を強制的に4:3にしても
額縁状態は避けられないと思います

書込番号:11710114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件

2010/08/03 20:38(1年以上前)

jimmy88 さん、万年睡眠不足王子 さん
レスが遅くなりましてすみませんでした。

やはりTVの画面設定で対処するしかないようですね。
残念ですがしょうがないです。
ありがとうございました。

書込番号:11715449

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング