『迷います;;;』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『迷います;;;』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

迷います;;;

2010/08/10 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件

最近、写真が趣味となり、自分専用のコンデジを購入しようとしています。
ほしい機能は、
1,高倍率ズーム(10倍くらいはほしいです。)
2,昼でも夜でもきれい(どちらも同じくらいのシャッターチャンスがあるため。)
3,コンデジらしいコンパクトさ(コンデジなのに一眼みたいにかさばるのは嫌です。)
4,マニュアル撮影(できればA,Sモードもほしいのですが・・・。)
5,HD画質以上の動画
6,予算三万円以内
です。

おもな被写体は、風景やポートレート、鉄道、飛行機、TDLのパレード、ペットなど多岐にわたります。

2を無視してこのスペックで調べてみると、F80EXRやFH100、TZ10、SX210IS、HX5Vなど、いろいろ魅力的な機種が出てくるのですが、問題なのは2の機能。

CCDや裏照射型CMOS、スーパハニカムCCDEXRなど、これらの機種にはいろいろな撮影素子の種類があるわけですが、これらの中で昼も夜もきれいに撮れる撮影素子はどれなのでしょう?

ついでに、よろしければこれらの条件を満たすお勧めの機種を教えてくださいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:11745656

ナイスクチコミ!0


返信する
H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/11 01:42(1年以上前)

>2,昼でも夜でもきれい(どちらも同じくらいのシャッターチャンスがあるため。)
三脚を使えば、夜でも綺麗に撮れる機種は沢山あります。
三脚なしでと言う事ならHX5Vが最有力でしょうが、A,Sモードがありません。
HS撮影時の書き込み速度の遅さに絶えられるなら、FH100が面白いと思います。(店頭で確認して下さい)。
HX5VもFH100も同じ裏面照射型CMOSで、一般的にはこのセンサーは低感度時の画質に不満が多く訊かれます。私もHX5Vの静止画は好きではありませんが、FH100はこのセンサー搭載機種の中ではCX3と並んでうまく画像処理していると思います。

>これらの中で昼も夜もきれいに撮れる撮影素子はどれなのでしょう?
多分、ないと思います。ユーザーがどの程度の画質を求めるか、昼夜どちらを重視するか、どこで妥協するかです。

書込番号:11746125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/11 04:56(1年以上前)

サンプル画像やユーザーさんの画像を見ただけですが、裏面照射型CMOSセンサーは夜景はキレイですが、昼間の写真には違和感を感じます。

画像がキレイで、夜景にもある程度強い…となると、大型CCDセンサー搭載機でしょうか。
大型と言っても、コンデジですから、1/1.8〜1/1.6型程度です。

大型センサー機には高画質が求められますから、レンズも大型になります。
高画質で高倍率ズームは一眼レフの世界になります。

1〜6の全てを満たすカメラは、無いと思います。
優先順位で並び替え、1〜4程度に絞れば、有るのではないでしょうか?

大型CCDセンサーに注目し、これはと思えるのは下記です。(他の条件は無視しています。ニコンやオリンパスにも有りましたが、古い機種になります。)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911289.K0000053612.00502011284.K0000019084

書込番号:11746365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/11 08:23(1年以上前)

御二方が詳しく説明されてますから私は簡単に(^^)

スレ主さんの要望からSONYのHX5Vが無難のような気がします。

書込番号:11746671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件

2010/08/11 14:16(1年以上前)

みなさん、
さっそくの返信ありがとうございます。

h-ochiさん、
FH100はとても興味がある機種で、一時期これにしようと決めていましたが、このサイトを見ているとレビューの採点がよくないので購入を躊躇しているのが現実です。
僕はそんなにせっかちじゃない(と自負しています)ので、書き込み速度の遅さは我慢できるとは思うのですが…。
もっと店頭で確認してみたいと思います。

影美庵さん、
そうですよね。
CMOSセンサーは昼間に弱いということを聞いていました。
どうせなら影美庵さんのおっしゃる通り、大型CCD搭載の機種を買いたいのですが、予算が足らないので無理かと思います。せっかくの提案なのに、申し訳ありません。
もう一度、条件を考え直してみます。

虎キチガッチャンさん、
HX5Vですか。
SONYの製品は好きですし、パソコンやブルーレイディスクレコーダはSONY製なので、連携は取りやすいのですが、ボタン配置(露出補正はメニュー内)が痛いです。
でも人気はずば抜けて高いので、良い製品であるのは間違いないのですが…。

みなさん、ありがとうございます。
とても参考になります。

書込番号:11747753

ナイスクチコミ!0


スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件

2010/09/22 22:15(1年以上前)

で、
結局ブルーレイやテレビがソニーで、連携しやすかったことなどを含めて
ソニーのHX5Vにしました。

近々レビューしたいと思います。
みなさん、相談に乗ってくださいまして、ありがとうございました。

書込番号:11952875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング