


DVDレコーダー替わりにパソコンを買おうかと思っています。そこで疑問なんですが、、、
一、レコーダーの様に通常は待機状態にしておき、タイマー予約録画は可能なのでしょうか??
二、必要な性能はどんなものですか??
三、その他 レコーダーとの相違点など 教えて頂けませんか。
昔は自作もしてたのですが、ちょっと離れてる間にチンプンカンプンです。
書込番号:11770134
0点

全てのテレビ録画対応PC、キャプチャカードで可能かは調べてませんが、予約録画時はスタンバイや休止状態で待機してくれるはずですよ。
性能はメーカー製PCで録画に対応しているならそのままでいいでしょうけど、キャプチャカードを増設するならメーカーでおおよそのスペック情報を公表しているので調べられます。
またメーカーによりPCの対応状況を調べられるストリームテストソフトを用意してあります、すでにPCがあるなら利用してみましょう。
ですがPCで録画するよりレコーダーで録画した方が簡単ですよ。
書込番号:11770412
1点

1.基本的にはできます。
2.現状で売られているもの程度のスペックなら困る事はないと思います(ネットブックは除く)
3.値段、目的、使い勝手ですかね。(どれをとっても利点ではないですよ)
従ってよく言われますが、餅は餅屋です。
AMD至上主義
書込番号:11770417
1点

家電のDVDレコーダーはほとんどバージョンアップも無くて安定して動作します。
対してパソコンはソフトのバージョンアップも頻繁で不安定要素が多々あります。
ほぼ同じ事は出来ますが、あとは使われ方次第でしょうね。
書込番号:11770524
1点

早速の回答、ありがとうございます。
そうなんですか〜〜、現状のレコーダーが融通が効かないので、パソコンの方がいいかなって考えてたんですが、、、
書込番号:11770570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 17:14:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 15:08:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 18:31:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/07 22:56:21 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





