


はじめまして。大学3年生女子です。
色んなとこに旅行に行って、その場で感じたこととか
楽しかった場面を写真として残したいと思っているのですが、
色んな種類のデジカメがあって、どのデジカメを買えばいいのかわかりません…。
ほしいデジカメは…
・夜景を背景に人もきれいに撮れる。
・撮りたいと思った瞬間にすぐ撮れる。
・値段は3万以下がいいです。
オート設定できれいに撮れるのもいいですが、
写真の勉強をして、撮るときの気持ちに合わせて自分で設定のできるようになりたいと思っています!
何かお勧めのカメラがあったら教えてください。
書込番号:11775514
0点

SONYのHX5Vなんかはどうでしょうか?
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX5V/
>>写真の勉強をして、撮るときの気持ちに合わせて自分で設定のできるようになりたいと思っています!
欲張らずに、長い目で見てカメラを楽しみましょう!
いづれ、自分の要求を満たすに近いカメラを見つけられるようになります。
あせらず、今自分の希望を満たしてくれるカメラから使い始めて
少しずつ、ステップアップしていくとよいと思います。
選定ミスもあるかもしれないですが、それも勉強ですよ〜
その方が、結局、趣味として成り立って長続きするように思います。
私も、この10年でコンデジを5・6台
5年前に初めて一眼デジを購入して今に至ります。
書込番号:11775825
0点

それをうたい文句にしてるカメラを買ったらいいんじゃないでしょうか。
でも手ぶれ補正はあったほうがいいですよ。
書込番号:11775889
1点

瞬間的に取り出してすぐ撮るならTX9なんかいいかもしれないですね〜。
でも写真の勉強まで視野に入れるならTX9はメカニカルな事ではなく構図的な方面かも?
書込番号:11775963
1点

ソニーWX5を押します。
カメラ通っぽいなぁと思われたいのならリコーCX3。
書込番号:11775994
0点


>撮りたいと思った瞬間にすぐ撮れる。
高倍率ズーム機でズームしてサクッと撮りたい?
>自分で設定のできるようになりたいと
マニュアル設定可能なTZ10はどうでしょう?
書込番号:11776640
0点


>写真の勉強をして、撮るときの気持ちに合わせて自分で設定のできるようになりたいと思っています!
この様にお考えなら、Sonyのデジカメ(Cybershot)は全てやめたほうがいいと思います。
Sonyのデジカメは自分で設定できる項目が極端に少なく、カメラ任せで撮るカメラだと思います。
私としては、じじかめさんと同じ、CanonのPowerShot S90 をお勧めします。
>・夜景を背景に人もきれいに撮れる。
小さな物(ポケットに入るような物でOK)でいいので、三脚を一緒に購入しておきましょう。
書込番号:11778083
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 6:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:00:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





