『HDMIとDVIに』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 5770 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/1GB R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)の価格比較
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のレビュー
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のオークション

R5770 Hawk (PCIExp 1GB)MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月18日

  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)の価格比較
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のレビュー
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のオークション

『HDMIとDVIに』 のクチコミ掲示板

RSS


「R5770 Hawk (PCIExp 1GB)」のクチコミ掲示板に
R5770 Hawk (PCIExp 1GB)を新規書き込みR5770 Hawk (PCIExp 1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIとDVIに

2010/08/27 12:40(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R5770 Hawk (PCIExp 1GB)

スレ主 voentonさん
クチコミ投稿数:18件

HDMIとDVIのモニターに分けて表示する事は可能でしょうか?
使用目的はFF14をやりながら調べたりです。
お願いします。

書込番号:11820700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/27 12:49(1年以上前)

 voentonさん、こんにちは。

 可能です>分けて表示

書込番号:11820748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/27 13:43(1年以上前)

こんにちは
 こちらも一度読んでみてください
http://www.amd.com/JP/PRODUCTS/DESKTOP/GRAPHICS/ATI-RADEON-HD-5000/HD-5770/Pages/ati-radeon-hd-5770-overview.aspx

書込番号:11820936

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/08/27 15:41(1年以上前)

デュアルモニターは特別問題ないけど、単純に性能低くてFF14きついんじゃないかな?

書込番号:11821313

ナイスクチコミ!0


スレ主 voentonさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/27 23:27(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。

>ハル鳥さん

性能低くてきついというのは、デュアルでやる場合という事でしょうか?
別の書き込みで結構高いベンチのスコアだったのでこれにしようかと思っていたのですが、、、
問題なくプレイするにはどのくらいのビデオカードが必要でしょうか?

他のスペックは、
Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600)Service Pack 3
Processor: Intel(R) Core(TM)2 CPU600 @ 2.40GHz (2 CPUs)
Memory: 2048MB RAM
で、現在のカードはCard name: NVIDIA GeForce 8800 GTSでFF14のスコアはロー三桁です。。。

予算は3万ぐらいまででおすすめあったら教えてください。

書込番号:11823441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/28 00:16(1年以上前)

スレ主 voentonさん
 FF14をやりながら調べたりです。
  ↑すみません そこ見過ごしてました
手持ちのスペックではCPU性能も高いとは言えず メモリも少なくてかなりきついかもですが
 HD5850クラスならカードのスペックはいけるようです だめでも新しいのに載せられますし 試してみますか? 
http://kakaku.com/specsearch/0550/

書込番号:11823753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/08/28 00:59(1年以上前)

>性能低くてきついというのは、デュアルでやる場合という事でしょうか?
別の書き込みで結構高いベンチのスコアだったのでこれにしようかと思っていたのですが、、、
問題なくプレイするにはどのくらいのビデオカードが必要でしょうか?

Lowでやるなら5770でもできなくもないかな。
Highは厳しいね。でも正直いうと5850あたりを購入したほうがどちらにしても快適だと思う。
これなら3万ちょっとで買えると思う。
http://kakaku.com/item/K0000107328/

XPならメモリー2GBもあれば問題ない。そのCPUがなんだかわからないけどE6600ならFSBを333にしてE6850相当にすれば多少かわるかも?
今Q6600+8800GTなんてPCでベンチとったらLowで2500ぐらいだったのでグラボさえいいものに変えればLowならいけちゃうかもね。
タスクマネージャー見てる限りは2コアで問題ないっぽいし。

書込番号:11824025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 voentonさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/28 16:22(1年以上前)

詳しいお返事ありがとうございます。

HD5850も検討したのですが、電源が微妙なので諦めました。。。
古いPCを情報用にし、メインPCにこれを積んでFF14だけにしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11826765

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > R5770 Hawk (PCIExp 1GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デュアルモニター 2 2012/01/19 12:42:42
PCが不安定なのです 7 2011/11/07 22:08:45
ウィンドウの文字サイズがおかしい 2 2011/11/02 23:05:31
スリープ復帰時に認識しない 1 2011/07/19 3:51:11
2560x1600 の3画面表示について「 7 2011/07/17 10:32:05
解像度について質問です 2 2011/06/20 22:22:15
購入したのですが・・・ 9 2011/06/24 21:45:24
9,980円です 0 2011/05/29 17:09:40
このビデオカードの購入を検討しています 2 2011/05/28 13:55:27
初期不良でしょうか 5 2011/04/26 20:14:49

「MSI > R5770 Hawk (PCIExp 1GB)」のクチコミを見る(全 626件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

R5770 Hawk (PCIExp 1GB)
MSI

R5770 Hawk (PCIExp 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 2月18日

R5770 Hawk (PCIExp 1GB)をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング