『ベストショットを逃さないデジカメは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ベストショットを逃さないデジカメは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ベストショットを逃さないデジカメは?

2010/09/02 22:35(1年以上前)


デジタルカメラ

現在、5年ほど前に購入したニコンのコンパクトデジカメを使っていますが、シッターを押してから写真が撮れるまでのタイムラグが酷く、例えば走っている犬を撮るときに走る方向でシャッターを押してもフレームにはしっぽしか映っていません。この点で性能がいいのはどこのメーカーでしょうか?カシオが比較的速いと聞いたことがありますが。また、この性能は何という呼び名、項目なのか教えてください。

書込番号:11851733

ナイスクチコミ!0


返信する
konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2010/09/02 23:55(1年以上前)

Sony DSC-T1,T9,TX5 を使っています。
これらは、最速かどうかは知りませんが、
明るいところでは、押せばすぐにシャッターがおります。
暗いところでは、遅れることもあります。


Richo CX3,4 の連射機能が面白そうですね。
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx4/point2.html
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx4/point.html

書込番号:11852169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/09/02 23:57(1年以上前)

カシオ系はシャッターを押す前からバッファリングする機能があるので軌道が一定しているシチュエーションだと最強かもしれないですね〜。

書込番号:11852183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/03 09:09(1年以上前)

AFが遅いのではないでしょうか?

書込番号:11853197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:45件

2010/09/03 21:50(1年以上前)

シャッターを押してから記録されるまでの時間。

2つに分けられると思います。
一つは、じじかめさんが仰っているオートフォーカスの速度で、ピンボケ状態から
ピントが合うまでの時間です。
もう一つはレリーズタイムラグ(シャッタータイムラグ、っても言うかもしれません)です。
ピントが合ってる状態で、シャッターを押して画像が記録されるまでの時間です。

どちらもパナソニックのコンパクトデジカメが比較的短時間で出来ると思います。
また、カシオの一部デジカメにはからんからん堂さんが仰っているような「パスト連写機能」
が付いていて、シャッターを押す前の画像が記録できるものがあります。

書込番号:11855895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/09/04 13:35(1年以上前)

「流し撮り」をしてみるとよいでしょう。
動くものに常にカメラを向けるように、向きを変えて追いかけながらシャッターを切るのです。
中程度のテクニックですのである程度の慣れが必要ですから、犬や、犬がいないときは走る車などを対象にして何度も練習しましょう。
慣れれば『しっぽしか映っていません』ということはなくなります。

書込番号:11859005

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング