デジカメプリント
こんばんは 今 pentax K20dと いうカメラを使っておりますが ゆくゆく キャノンEOS7dか pentax k7の購入しようと考えておりますが 上記のカメラ(APS-Cサイズ)の場合、フチなし、ノートリミング で プリントする場合 A3 or A3ノビ 現実に、どちらが良いでしょうか? 実際に両方プリントされた事、ある方 ご教授下されば幸いです。
申し訳ございません。
書込番号:11857444
0点
A3ノビは、余白を作らないために印刷したあと周りを切り落とす目的で紙を少し大きくしたものです。仕上がりはA3になります。
もちろん切り落とさずにそのまま使うこともできますが、大した差ではないです。
書込番号:11858876
![]()
0点
プリントした事はないのですが・・・
A3は420×297oです。アスペクト比は2.828:2。
A3ノビは483×329oです。アスペクト比は2.936:2
デジタル一眼レフの画像のアスペクト比は3:2です。
3:2に近いA3ノビの方がトリミングされる範囲は狭いと思います。
しかしプリント精度の性質上、上下左右とも僅かなトリミングはされてしまうと思います。
また、いくつかのネットプリントショップを調べましたら、A3(相当)として430×305oや420×305o、A3Wとして450×305oなどもあるようです。
いずれにしても画像のアスペクト比に出来るだけ近い比率の用紙を選ぶのが、トリミングされる範囲は小さくなるはずです。
書込番号:11858953
![]()
1点
お二方。ありがとうございました アスペクト比率がA3ノビが一番 近い事分かりました ありがとうございました。 また大サイズ プリントを 楽しんでみます。 ありがとうございました!
書込番号:11859425
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジカメプリント」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/06/27 14:45:39 | |
| 5 | 2025/03/03 16:38:08 | |
| 8 | 2023/02/24 11:02:45 | |
| 5 | 2022/07/19 9:16:57 | |
| 44 | 2021/08/14 23:23:51 | |
| 0 | 2020/11/26 13:26:44 | |
| 16 | 2019/03/31 14:30:12 | |
| 15 | 2018/06/03 22:02:45 | |
| 5 | 2018/05/22 14:45:59 | |
| 4 | 2018/02/06 18:50:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

