『ブックシェルフスピーカー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ブックシェルフスピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブックシェルフスピーカー

2010/09/06 13:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:47件

毎度つたない質問ですみませんが教えて下さい。

首記フロント用スピーカーですが、YHT-S350のそれは横置きOKだそうですね。
これ以外のパッケージ製品(エントリークラス)で、横置きOKのものは有りますか?

また、本来縦置きで使用すべきものを、事情があって横置きでしか使用出来ない場合、
音響面での影響はあるのでしょうか?

書込番号:11868921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/06 14:59(1年以上前)

>これ以外のパッケージ製品(エントリークラス)で、横置きOKのものは有りますか?
>本来縦置きで使用すべきものを、事情があって横置きでしか使用出来ない場合、
音響面での影響はあるのでしょうか?

確か現状では無かったと思いますが、別に横向きで置いても問題は無いですよ。。
そのように設計されてないので角度が付いていたりする場合がありますが、
聞こえ方が少し違うと感じるなら、気にいる角度や向きにしてあげればよいでしょう。。
ロゴなどの向きが変えられないなど見た目は別ですけどね。。

通常は高音のツイーターが聞きやすいように上になってますから、聞こえ方もその違い程度だと思いますよ。。
ただ、それ以上の細かい違いはあるとは思いますけどね。。
個人的にはそこよりもお部屋の形状などから、設置場所自体を検討する方が重要だと思います。。

ちなみに私も同じブックシェルフ3台でフロント利用ですが、センターは横置きにしてます。。

書込番号:11869199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2010/09/06 18:47(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、いつもありがとうございます。

ラックの幅がTVの幅とほぼ同一なので、カタログなどに載っているような
TVと横並びに設置ができず弱っていました。
横置きにできればTV画面に被ることもないので、いけるかなと。
しかし、それなりの角度をつけてやれば、深刻な問題でもなさそうですね。

ご助言ありがとうございました。


書込番号:11869939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング