


なぜ、液晶テレビのスピーカーは後ろ向きに付いているのが多いのですか?
テレビボードに納めると、音がこもって
とても聞き取りづらいです
前面にスピーカーを付けることはそんなに難しいのでしょうか?
書込番号:11913865
0点

以前の液晶テレビはほとんど前面向いてたのにね。
シャープなんて左右にスピーカー部分が出っ張ったモデルもあったし。
出来るだけコンパクトに、液晶の周りの縁をスリムにする為に今の形になったようです。
三菱のREALとかは音質重視でまだ前向いてると思います。
普通のモデルは別途スピーカー買わないと音悪いですね。
書込番号:11914146
0点

「見た目」の為に、「細長いスピーカーを前面に付ける」か、
「少しでも良い音を出すために、円形で大きなスピーカーを背面に向けて付ける」か
の「こだわりの違い」だと思います。
各社、音の出し方などを工夫して試行錯誤しているようですが、
結局「外部にスピーカーを設置した方が、良い音になる」ようです_| ̄|○
<「薄さ」などもアピールしたいが為に、どうしても犠牲になるのがスピーカー...
>テレビボードに納めると、音がこもって
>とても聞き取りづらいです
「スピーカー」を別途設置できるのであれば、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=01705010037.01705010034.01708010156.K0000135134.01705010670
この辺のスピーカーを付けられれば、結構向上すると思いますm(_ _)m
書込番号:11914589
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 7:53:51 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 8:17:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:00:50 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 23:57:29 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 7:46:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 9:28:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 23:15:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 14:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 17:23:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:49:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





