『フィルム一眼は注目の的』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フィルム一眼は注目の的』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

フィルム一眼は注目の的

2010/09/15 22:10(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

先日とあるサークルのバーベキューにEOS-3を持っていきました。

オリンパスペン等のマイクロ4/3を持ってきていた友人が何人か
いる中で、「え、フィルムなの!?」という反応を
みんなからされました(^^;)。それからちらっとカメラの話に。

いろんな集まりにフィルム一眼を持っていくと、
必ず注目されて話題になるのが面白いですよね。
単純に、時代遅れの変な人だと思われているのでしょうけれども。

まわりから見ればただの「変な人」かもしれませんが、
ひとり35mmF2でゆったりと撮っていました。
デジタルの中フィルムで撮る贅沢。ん〜、快感。

デジタルとは別次元、別世界にいるのは幸せです。
もちろんペンも楽しかったです!マイクロ4/3初体験。
(気づけばデジイチ使用経験はKissDXのみだったり…)

でもね〜、次々に新しく出てくるボディや、ともするとレンズすら、
どうでもよくなるこの世界、天邪鬼な私には居心地良すぎです(^o^)。

よ〜し、新婚旅行もガンガン、フィルムで撮ったし、
次は友人の結婚式にフィルムで臨むぞ〜!(^-^)

みなさんも今後もフィルム楽しみましょ〜!\(^o^)/

書込番号:11915774

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/09/15 22:31(1年以上前)

銀塩万歳


まさしくその通りですね。^^
私も銀塩愛好家です!

もしよろしければ、以下のスレで一緒に語りませんか?^^;
当方、銀塩専用スレを立ち上げて、今では後継者が継ぎ「その5」まで出来ています。

銀塩派はまだまだ衰えてはいませんよね♪

キャノンもニコンもミノルタも、何でも来いのスレッドです!!





『銀塩ユーザーの皆様へ・その5(フィルムユーザー憩いの場♪)』

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11892701/

書込番号:11915969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2010/09/15 22:35(1年以上前)

>まわりから見ればただの「変な人」かもしれませんが、

呼ばれたような気が・・・・・

新婚FOVさんこんばんは。

>でもね〜、次々に新しく出てくるボディや、ともするとレンズすら、
>どうでもよくなるこの世界、天邪鬼な私には居心地良すぎです(^o^)。

まぁ、動きものを撮る目的の時は新しいカメラボディとかは多少気になりますけど・・・・・
・・・でもその時ぐらい。

基本、新製品の情報は見て、「なるほどね〜」・・・で終わっています。
・・・・むしろ中古品の方に興味津々。

この間ペンタ645(銀塩機)を買い、液晶が割れたiPodの代わりにiPodtouchを買ったりと、
相変わらず新しい物・古い物、流行の物・マイナーな物に関わらず、自分が気に入った物を買って使っています。

そうそう・・・・・前の土日、北海道にラリー観戦に行っていたんですが、
調子に乗りすぎてフィルム十数本使っちゃった・・・・

書込番号:11915996

ナイスクチコミ!2


スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

2010/09/15 22:49(1年以上前)

>安達功太さん
おぉ〜、こんなに居心地の良さそうなスレッドがあったわけですね。
「クチコミ掲示板すべて」とは・・・気づきませんでした。
ぜひお邪魔させていただきます☆


>オールルージュさん
フィルム10数本ですか〜(^^)。いつも素晴らしい使用っぷりですね☆
私のハネムーン使用本数よりも多いと思います、おそらく(^^;)
いやぁ、すばらしい。購入されるフィルムはPROVIAの20本セットですか?

 >基本、新製品の情報は見て、「なるほどね〜」・・・で終わっています。

これは同感です。私もチェックはするんです、必ず。なんだかんだ気になるので。
でも、新製品を見るたびに、「やっぱりEOS-1vだな!(or EOS-3)」と感じます。
永久に愛着を持ち続けられるカメラ。。。別格ですね。

書込番号:11916084

ナイスクチコミ!1


tea partyさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/16 15:12(1年以上前)

こんにちは。


小生はライカRユーザーでして、R8やR9を持ち出すと、その珍妙なデザイン故、注目を浴びます(笑)

書込番号:11918977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2010/09/16 21:17(1年以上前)

F6+AF-S80-200mmF2.8+TC-20EU Ektar100

FOVさん、こんばんは。

>購入されるフィルムはPROVIAの20本セットですか?

20本セットではないですが、使用フィルムの多くはPROVIA100Fです。
今まで買って貯めこんでいたのを今回一気に使った、というトコです。

次いでKodakのEktar100、後はPRO400・PRO400H・TREBI100C・E200・PROVIA400Xなどを感度や気分に合わせて使っていました、モノクロのTRI-X 400TXも一本。

今ネガの確認がてらスキャンしている最中ですが・・・まだ当分終わりそうにありません・・・・

>永久に愛着を持ち続けられるカメラ。。。別格ですね。

高性能の最新カメラの前でも決して見劣りしない「自分のお気に入り」、
利便性や成功率を上げなくていけないプロではない我々アマチュアは
自分のお気に入りカメラで撮影を楽しんでいけば良い訳ですからね。
まさにアマチュアの特権。

現在スキャン中ですが、その中から一枚。

書込番号:11920523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/09/16 21:22(1年以上前)

リバーサルフィルムは買って1,000円、現像してさらに700円ぐらいですかね。
本体は安いかもしれませんが、本数を使えば使うほど実は、デジタル一眼レフよりも
「贅沢な趣味」
なんですよね。

学生時代、旅行に行って旅行の費用よりも、フィルム・現像代のほうが2-3倍お金が
かかっていたのを思い出します。楽しめるなら、フィルムでもデジタルでもどっちでも
良いですよ。

書込番号:11920554

ナイスクチコミ!3


18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件

2010/09/17 22:04(1年以上前)

こんばんは。
いいですねぇ、これだけの若いパワーがまだまだフィルムメインとは、本当に頼もしい限りです。
フィルムがなくなったりしないように…なんて祈っているヒマがあるのなら、皆さんのようにまずは行動を起こすべきですね。

おっさんにはかなり辛かった今年のスーパー猛暑、暑さも少し和らいだこのいいタイミングでコダックもニューフィルムを発表したことですし、私もボチボチまた撮ろうと思います。(^_^)v

書込番号:11925473

ナイスクチコミ!2


スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

2010/09/19 12:53(1年以上前)

>tea partyさん
私も今調べてみましたが、確かにライカRは独特な格好をしていますね(^^;)。
話題になりそう!

>オールルージュさん
カッコいいですねぇラリー写真!
私もレース競技を見に行きたいです。富士スピードウェイではいつも
4本くらい撮ってしまいます(^-^)。
トレビ、なくなってしまいましたね・・・。好きだったんですが。残念。
また見せてください、レース写真☆

>奥州街道さん
そうなんですよ〜。贅沢感満載ですよねフィルム。
でも私は月に数本しか撮らない(撮る時間が持てない)ので
そこまで家計に影響はない・・・つもりでいます。
つもりですけど。。。(^^;)

>18R-Gさん
ボチボチ、気負わずに撮っていきましょう!
フィルムがなくなったらなくなったです。
撮ったフィルムはなくなりませんから!!

書込番号:11933675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/19 17:52(1年以上前)

FOVさん、こんにちは。

>いろんな集まりにフィルム一眼を持っていくと、
必ず注目されて話題になるのが面白いですよね。

いささか遅レスで恐縮です。
昨今のようにデジタル全盛の世ですとフィルムカメラはたしかに目立ちます
よね。
過日、ニコンF3/T+Ai-Sニッコールを肩からぶら提げて東京近郊を歩いていた
らじーっとカメラを見つめる人がいました。
このカメラのフォルムは一見してフィルムカメラと分かりますので、いまどき
古いフィルムカメラを携行するとは珍人種だなあ、と思われたのかも知れません。
あるいは、その方がフィルムカメラに深い関心をお持ちだったのかも知れま
せん。

まあ人様の目は余り気にしないでおきます。
どんな被写体でもリバーサルフィルムに写すのは快感なので、これからも出か
ける時はフィルムカメラを持ち歩こうと思っています。

書込番号:11934951

ナイスクチコミ!2


tea partyさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 20:27(1年以上前)

ペンタ部分にエッジが無い、ライカRも良いですが、ニコンF2チタンの、エッジの効いたペンタ部分もセクシーです。思わず購入してしまいました。
銀塩カメラはデザインが良いねぇー!

書込番号:11941373

ナイスクチコミ!0


tea partyさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/21 23:51(1年以上前)

他のスレにレスして、小生にはレスしないのは、いただけませんなぁ…
マナーは守って欲しいですね。

書込番号:11948404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/22 00:46(1年以上前)

FOVさん、初めまして落葉の部屋といいます。
 先日、カメラ関係の引き出しを整理していたら、コダクローム64を見つけました。今ではもう現像できないフィルムなのですが、重厚な色合いが大好きでした。
 淋しさを感じましたが、最近はE100VSで満足?しています。
 デジタルも好きですが、やっぱりフイルムで一枚一枚を大切に撮っている方が楽しいと思っています。
 コンタックスG2が欲しくなってきました。ヨーロピアン風の洗練されたデザインに惹かれます。デジカメばかりの中で、G2を提げて歩くのも渋いかな。

書込番号:11948744

ナイスクチコミ!1


スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

2010/09/22 00:56(1年以上前)

>tea partyさん
おや、ご気分を害してしまったようで、スミマセン。
私も最近の女子中学生のように毎日毎日全部のスレを逐一見て
すぐに返信するような技能を持ち合せていない未熟者ですので、
丸一日程度の誤差はご容赦いただきたいところでございます(^^)。
フィルムライフはまったり楽しみたいと思っております。

書込番号:11948788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/27 23:23(1年以上前)

非常に遅いレスで申し訳ありませんが
僕のメインは未だにEOS-3です。
最近あまり持ち出していませんが、シャッター音が非常に気持いいカメラです(ちょっとうるさいけど?)
あと、視線入力AFも手放せない理由ですね。

書込番号:11979540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る