


はじめまして、
標記の件でお尋ねします。
キャノン画像ソフトDPPで見ますと写真のように画像がのっぺりとします。原因がわかりませんので困っています。
直し方をお教えいただけませんでしょうか。
他のソフト(silkypix,pictureNX2,PhotshopCS5-64bit)を併用していますが、これらは正常に作動いたしております。
書込番号:12060091
1点

質問するなら、もう少し日本語をきちんと書かないと駄目だよ。
例えば,
EOS5DIIの RAW画像を CANONで現像するとボケルが、Photoshop CS5などでは当方の期待通りになるとか. 現像パラメータは調整したとかどうかとか...
書込番号:12060167
0点

比較するものが無ければ判断できないのですが。
DPPで現像したもの、他のソフトで現像したものを掲載してください。
感覚的なモノになると人それぞれ視点が違うので、どこを注目して欲しいのかも書いてください。
DPPではすべて同じような症状があるのですと、DPPの仕様である可能性もあるかと。
DPPは使用したことないので、そうなのかは私はわかりませんが。
書込番号:12060302
0点

S.U.B.M.I.T.さん, こんばんは
日本語が下手ですみません、おっしゃるとおりで、
EOS5DIIの RAW画像を CANONーDPPで現像するとボケルが、Photoshop CS5などでは当方の期待通りになります。DPP表示するだけで左の画のようになります。
右はsilkypixで同一画像を見たままのものです。
いずれもjpegに変換、縮小してあります。
パーシモン1wさん、こんばんは
岩肌を比較していただきますとお分かりと思いますが細かい線が消えてコントラストがなくなっています。
遠景の木の葉などもべったりとした画像になります。
画像は右も左もRAW撮って出し、何もせず現像したものです。
DPPの方はノイズリダクションを強くかけたように見えます。
よろしくお願いします。
書込番号:12060584
1点

S​i​l​k​y​p​i​x​で​現​像のほうが、明らかにコントラストが高すぎて硬いように思えるのですが。
DPPでコントラストを上げてみてはいかがです?
あと、彩度と言いますか、それもS​i​l​k​y​p​i​x​ではキツイように思えます。
書込番号:12060682
0点

文字化けがひどいので、もう一度
Silkypixで現像のほうが、明らかにコントラストが高すぎて硬いように思えるのですが。
DPPでコントラストを上げてみてはいかがです?
あと、彩度と言いますか、それもSilkypixではキツイように思えます。
書込番号:12060696
0点

RAW現像って RAWを標準的なJPEGその他の形式に変更することではないですよ。
RAWデータを元に画像を再構成する事を言います。現像パラメータはそのためなので、その調整によって結果はどうにでもなるでしょう。現像処理の巧い下手は、カメラ屋さんと同じようにソフトやその使い手で変わるでしょう。色味とかもまるで違うようにできるのが現像処理です。
スレ主さんがやりたいのは、 EOSで RAWで撮影して、DPPで現像するとき、JPGで撮影したようにクッキリ現像したいという事でしょうか?
現像とか、あまり細かく調整したくないとか詳しくないなら 無理にRAWで撮影しなくても良いように思いますが...
書込番号:12061085
0点

パーシモン1wさん S.U.B.M.I.T.さん お世話になります。
RAW画像をキャノンDPPで見る画像と他のソフトで見る画像ではあまりにも違いがあります、
(DPPでは細部の解像感がなくなっているように見えます)
ので何か原因があるかと思いましたのでお尋ねしています。
パーシモン1wさんのおっしゃるようにsilkyの画像のコントラストを落としたものと
DPPのコントラストと明るさを少し上げたものをUPしました。
大分似通ってきましたがDPPは細部が潰れていますがこれはソフトの方向性の違いと判断したほうがいいでしょうか。
書込番号:12061270
2点

>これはソフトの方向性の違いと判断したほうがいいでしょうか
==>
部外者にそんな見解を尋ねるより、配ってるCANONに聞いてみたらどうですか?
ここでのような聞き方ではなくて、
” EOS5D の RAW画像を CANONの DPPの標準設定(?)で現像するとシャープネスがJPEGで撮影した時より(または、RAW内JPGより)目視できるほど著しく落ちるのだが、私の使い方が悪いのでしょうか?”
とか、DPPと市川のソフトの違いなんかを先に言い出したら、一発で分からないと言われるでしょうから。
それはともかく RAW内JPEGと、比較してあるんだよね?
書込番号:12062302
0点

S.U.B.M.I.T.さん おはようございます
撮る時はRAW+JPEGで撮っています。解像感には変わりありません。
キヤノンサポートセンターに問い合わせてみます。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:12062423
1点

パーシモン1wさん
おかげさまで解決いたしました。キャノンサービスに問い合わせた結果、
Win7 64bitに対応したとの事で早速UPデートしました。
いままでも2週間ぐらい前までは画像も乱れず上手くいっていましたのでDPPのプログラムが換えられたためと思っています。
キャノンサービスの応答も原因がUPデートが原因と分っているような感じですらすらっと答えてくれました。
(12060682)以降のご教示でsilkyとDPPの差も分りました、ありがとうございます。
書込番号:12064142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「画像編集ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 8:02:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:57:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/25 18:10:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/11 13:51:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/23 3:09:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/16 11:20:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/30 21:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/06 17:27:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/20 0:08:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/09 20:32:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
