


32型ぐらいのTV で外付けHDかYouTube対応で迷っております。
多数の口コミや検索もかけましたが、
@両方に対応してる機種は有りますか?
A斜めから見ても綺麗
B予算は8万円ぐらい
宜しくお願い致します。
書込番号:12069019
0点

>両方に対応してる機種は有りますか?
少なくとも国内メーカーでは32インチでは有りません。
サイズを言わないなら、CELL REGZAが有りますが・・・・
メーカーで言えば、
外付けHDD(USB-HDD)対応品を出しているのは、東芝とSHARPだけ。
YouTubeの方は、CELL REGZAを除けば東芝の他機は対応しておらず、パナとSONYだけ。
先日発表が有ったLGのテレビは、USB-HDD録画対応みたいですが、YouTubeが視聴出来るか不明です。
>外付けHDかYouTube対応で迷っております。
どちらかを諦めるのなら、機種は有りますけどね。
書込番号:12069117
0点

そうですか…参考になりました!有難うございます!
どちらを選択するか迷います。
YouTube対応でないとやはり試聴に心配があるように思えます。
いずれPCも購入するので、リンク機能も気になってます。
しばらく悩みます…
書込番号:12069257
0点

>先日発表が有ったLGのテレビ
サイズに32インチが有りませんでした。
>YouTube対応
こんなものも有ります。
挑戦者、USBにキャッシュできるYouTubeプレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_395280.html
LG、Blu-ray 3D再生対応プレーヤー「BX580」−YouTube/Picasaなどのネットワーク機能も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100927_396345.html
>いずれPCも購入するので、リンク機能も気になってます。
PCでのリンクとは、何を想定されていますか?
書込番号:12069464
0点

度々有難うございます。
リンク機能について
レコーダーが無いので地デジ付きPCで、たまにTV番組を録画するのを考えてます
一番の希望は、
TV画面でYouTubeが見たいです!
今 家電店で見てきたのですが聞くところによるとYouTube対応では、かなり制限があるとの事で
私が見たいYouTubeは主にライブ映像や昔の音楽番組などです。
そうなるとYouTube対応では著作権法などで、見れなくて意味が無いのでしょうか?
書込番号:12069724
0点

スレ主さんはじめまして
カテゴリー違いになりますが
ソニーのパソコンで
VPCL128FJ/S
というのがあります。
24型ワイドフルHD液晶
地デジ・BS・CSチューナー×2
ブルーレイディスク4倍録画
HDD4ギガバイト
など・・
勿論YouTube OK
どう思いますか?
書込番号:12069814
0点

天然親父さん情報ありがとうございます。
かなり魅力的なPCですが
このサイトで見つかりませんでした。
あまりPCにも予算がないので地デジチューナー付きで安いノートパソコンにしようかと検討中なんです。
PCにも悩み中です。
書込番号:12069994
0点

>レコーダーが無いので地デジ付きPCで、たまにTV番組を録画するのを考えてます
ああ、単純にPCのモニタ代わりにも使いたいというか、テレビの大画面でPCの表示を映したいということですね。
>聞くところによるとYouTube対応では、かなり制限があるとの事で
かもしれないです。
私の環境では、YouTubeを見れるテレビでは無いので、あくまでも想像ですが。
YouTubeは、元々PCのブラウザで見るサイトです。(最近は、YouTube側が情報家電に歩み寄っているみたいだけど。)
PCの良いところは、機能追加が出来ること。
これにより、動画フォーマットも多種対応出来るし、機能的な面でも変更出来ます。
情報家電では、これは難しいですから。
「地デジ付きPCでTV番組を録画」を考えているのなら、そのPCでYouTubeも見れるのですから、PC接続が出来る機種で考えた方が良いと思います。
>私が見たいYouTubeは主にライブ映像や昔の音楽番組などです。
>そうなるとYouTube対応では著作権法などで、見れなくて意味が無いのでしょうか?
先に書いた通り、私の環境では、YouTubeを見れるテレビでは無いので解りません。
書込番号:12070009
0点

m-kamiya様 度々有難うございます。
YouTube対応 にはあまり期待せず
地デジTVと地デジPCで良いかな と思ってきました。
そちらの件でもまた改めて相談させて頂きたいと思います。
書込番号:12070562
0点

スレ主様こんばんわ。
32Vの外付けHDD(USBHDD、LANHDD)の条件付きTVでよろしいのですか?
上記の条件付きTV
●REGZA
W録画 ZS1
シングル録画 RE1,R1
●SHARP
シングル録画 DZ3
になりますね!
書込番号:12070727
0点

わか様 情報ありがとうございます!
私は無知なもので、そもそも外付けHDというのは
どうゆう機能、費用がかかりますか?
私は単にレコーダーを買うより安く済むのかな?と…
(頻繁には録画しないつもりです)
基本が無知で…宜しくお願い致します。
今日家電店で東芝レグザTVのカタログ貰ってきたつもりが、間違えてレコーダーのカタログでした。
レグザにお詳しいm-kamiya様にも宜しくお願い致します。
書込番号:12070906
0点

>そもそも外付けHDというのはどうゆう機能、費用がかかりますか?
最初の質問で「32型ぐらいのTV で外付けHD」と言っていたので、理解していると思ったのですが。
機能は、まず紹介ページを見るのが良いかと。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function09.html
要は、PC用のUSB-HDDを接続、テレビからそのUSB-HDDに録画出来る機能です。
注記を良く読んでくださいね。
同じ質問が多いので。
・このUSB-HDDの録画映像は、録画したREGZAでしか視聴出来ません。(PC等で視聴不可だし、REGZAを買い替えたら映像は視聴出来ません。)
・接続時に初期化されるので、PCと共有化不可。
追加費用は、USB-HDD購入のみ。
USB-HDDは、「接続確認済み機器」を勧めておきます。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm#relationContent
わか(^O^)さんが言うW録画機能は、下記。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function11.html
簡単に言えば、裏W録(地デジ番組を見ながら、裏番組を2つ録画出来る)
AQUOS,REGZAのシングル録画は、裏録(番組を見ながら、裏番組を録画出来る)出来ます。
>私は単にレコーダーを買うより安く済むのかな?と…
対レコーダーなら確実に安いですね。
ただ、PC側で録画出来る様にするなら、微妙です。
書込番号:12071112
0点

>そもそも外付けHDというのはどうゆう機能、費用がかかりますか?
●元々はパソコン用のデータを保存する為のものです物です。USBHDDタイプとLANHDDタイプの2種類接続出来ます。
>私は単にレコーダーを買うより安く済むのかな?と…
●レコーダーより安価です。
500GBなら約6000円(地デジを約53時間録画可能)
1TBなら約8000円(地デジを約106時間録画可能)
1,5TBなら約12000円(地デジを約159時間録画可能)
※録画したREGZAのみ再生可能
●シリーズによってW録画やシングル録画が出来て裏番組視聴が出来ます。
●REGZAは録画機能付きTVで『見て消し』用と考えて下さい。メディアに保存した場合はレコーダーで!
書込番号:12071141
0点

m-kamiya様 ご親切に有難うございます!
実はPCも地デジTVもDVDレコーダーもまだ所持していない超アナログなドシロウトなんです…
地デジ化とエコポイント制度で慌ててこのサイトで今週から検討してるところです。
希望がTV画面でYouTube・たまにTV番組録画・iPod使用・ネットですから
外付けHDD付きTV+地デジPC でなんとかなると思いました。
東芝レグザ+東芝地デジPCで検討中です。
レグザ口コミでよくお名前をお見かけしますね。
また外付けHDDを勉強してご相談させて頂きます。宜しくお願い致します。
書込番号:12071227
0点

わか様も返信有難うございます!
わか様もレグザ口コミでお名前をお見かけしております。
レグザ32R1 が有力候補になりました。
東芝地デジノートPCとHDMI端子で接続すればなんとかなると思ってます。
今後は R1 の口コミでスレを立てた方が良いでしょうか?
まだわからない用語だらけです。
とりあえず東芝サイト(携帯から)かカタログで勉強して、またお世話になります。
書込番号:12071287
0点

はい!R1でイイと思います。
疑問に思う商品の口コミ掲示板にスレをたてた方がココでは無難ですね(笑)
書込番号:12071412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/10/09 20:42:41 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/09 19:35:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 16:17:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 14:43:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/09 7:24:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 18:37:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/08 21:11:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 22:00:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 3:50:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





