『独り言』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『独り言』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

独り言

2010/11/04 08:28(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

10日間かけて1998年から撮り溜めた約15万枚の画像を整理しました。
今まで撮影したらそのままの状態で全ての写真を保存していたのですが、改めて見ると「失敗写真」「どうでもよい写真」「似たような写真」が何と多いことか…
フィルムカメラと違いデジカメは現像代がかからないので、気軽に安易に撮影していたのが原因かもしれません。
もっと構図を考えたり、一枚一枚大切に撮影するのも大事かもしれませんね。
整理したことで約15万枚あった写真を約13万枚に減らすことができました。
まあ、気軽に撮れるのもデジカメのメリットと言えばメリットなんですが…(^^ゞ

書込番号:12162565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/11/04 12:36(1年以上前)

『デジカメは現像代がかからないので、気軽に安易に撮影していた』
それの、何が問題なのでしょう。

書込番号:12163246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/11/04 16:33(1年以上前)

Fを使っていた40〜45年前の写真を見るとシャッターを切った記憶がよみがえります。
絞りやシャッタースピードにフラッシュ球のガイドナンバーなど設定することが多かったのが理由かな、不思議なものです。
AFの1眼やAFコンパクトカメラで撮った写真は無造作に撮ったんでしょう、記憶がうすいものばかり。
フイルムカメラ最後に使った中古で買った古いキャノネットで撮った写真は夜間撮影が多かったので、設定など考えながら撮ったことで憶えていますね。

デジタルカメラを使い出して記憶に残る写真は「白水ダム」、流れ落ちる水の白い表情がうまく出るか気になったものです。
旅で結構撮ったつもりでも36枚ほどです、フイルム時代のスタイルが抜けないようです。
100枚撮るのにはそうとうかかります。
それでも花の撮影は一気にかなり撮ってしまいますが良いのは数枚かな、フイルムの時代には撮影対象ではなかった、マクロレンズが高価だったから。

書込番号:12163930

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2010/11/04 17:48(1年以上前)

>それの、何が問題なのでしょう

いえいえ、何も問題はありません (^^ゞ
フィルム時代は現像代が気になり、一枚一枚構図を考えたり、設定に注意を払っていたので、もっと考えながら撮影するのも大切かなと思ったのです。

書込番号:12164197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/11/04 18:57(1年以上前)

『もっと考えながら撮影するのも大切かな』
それはそれで当然ですね^^b
一方で「人は失敗して学習する」ものだと思っているので、完全な無駄打ちでなければたくさん撮ることは決して悪いことだと思いませんよ。
そういう意味で、デジタルになって現像料がかからずに気兼ねなくたくさん取れるようになったことはとても喜ばしいことですね(^o^)。

書込番号:12164490

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング