『どなたかお教えください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ワイドコンバージョンレンズ 装着位置:フロント 倍率:0.25倍 TF-115のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TF-115の価格比較
  • TF-115のスペック・仕様
  • TF-115のレビュー
  • TF-115のクチコミ
  • TF-115の画像・動画
  • TF-115のピックアップリスト
  • TF-115のオークション

TF-115トダ精光

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月12日

  • TF-115の価格比較
  • TF-115のスペック・仕様
  • TF-115のレビュー
  • TF-115のクチコミ
  • TF-115の画像・動画
  • TF-115のピックアップリスト
  • TF-115のオークション

『どなたかお教えください』 のクチコミ掲示板

RSS


「TF-115」のクチコミ掲示板に
TF-115を新規書き込みTF-115をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたかお教えください

2010/11/10 22:24(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > トダ精光 > TF-115

クチコミ投稿数:7件

気軽に魚眼を楽しみたくてこのレンズの購入を検討しております。
ホースマンというメーカーにも0.25倍ワイコン+マクロコンバージョンレンズがあるようです。
価格も多少安いようですが、なにか違いがあるんでしょうか?
通常の交換レンズのようにレビューもクチコミも少なくて情報が足りません。
どなたか詳しい方がいましたら教えていただけませんか?

書込番号:12196190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/11 09:03(1年以上前)

過去の書込みでは、画質はあまり期待できない感じだったと思います。

書込番号:12197828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/12 00:10(1年以上前)

じじかめさん
返信ありがとうございます。
評判がイマイチというのはホースマンのレンズがトダ精光とくらべてイマイチという解釈でいいのでしょうか?
それともどちらもという意味でしょうか?
書込みも返信いただくのも初心者で理解が悪くて申し訳ありません。

書込番号:12201634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 TF-115のオーナーTF-115の満足度3 シャンプーハットの のらりくらり 

2010/11/15 23:14(1年以上前)

じじかめさんの書き込みは、いつも簡単に書かれるので正確さに欠けることが多いのですが、
この場合
>どちらもという意味で・・・と受け取った方がよいと思います。

ホースマンのワイコンがどの程度のものか使ったことが無いので解かりませんが、フロント側に付けるコンバージョンレンズは特にワイコンは、総じて画質が良いものは少ないです。
私の過去の経験からは、価格に見合った程度と考えるのが間違いが無いですね。
特に0.25倍などと言う極端な倍率のワイコンですから、とても本物並みの画質が確保できるはずがありません。

グランハマダさんが、
>気軽に・・・
と言われるレベルがどの程度なのかわかりませんが、真ん丸の画を撮れると言うことではこのレンズは「手ごろ」な価格のアイテムだと思いますよ。
ただし、組み合わせる機材との相性がありますので、絶対大丈夫とは言えないですけれど。

もう少しご自身の状況説明をされると、適切なアドバイスが返ってくると思いますが・・・。

書込番号:12222461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/16 00:20(1年以上前)

シャンプーハットAさん

返信&アドバイスありがとうございます!
今後はなるべく自分の状況を説明するように致します。
ちなみにデジ一歴一年半の初心者で、KissX2を使っております。
主要レンズはキットについてた18-55mm&50-250mmのズーム2本と、フォクトレンダーウルトロン40mmF2、Canon50mmF2.5コンパクトマクロです。このワイコンは主に18-55mmでの使用を考えております。
日頃の被写体は子供、ネコ、庭の花などです。
本物の魚眼のような周辺の解像度はあきらめております。
ただ低コストでいつもと違う魚眼風な感じにできれば満足です。
恥ずかしながらメーカーにも全然詳しくなくて、トダ精光もホースマンも初めて知りました。
ホースマンはユーザーの方がすくないんでしょうかね?
何となくトダ精光の方にしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12222931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 TF-115のオーナーTF-115の満足度3 シャンプーハットの のらりくらり 

2010/11/16 22:30(1年以上前)

グランハマダさん、どうも。

>本物の魚眼のような周辺の解像度はあきらめております。
>ただ低コストでいつもと違う魚眼風な感じにできれば満足です。
>KissX2
>18-55mm

と言うことでしたら、このレンズを選択されればそこそこの画が撮れると思います。

ところで、私自身も「トダ精光」「ホースマン」などと言う会社を、よく知っているわけではないですよ。
「ホースマン」は、プロ用大判カメラで有名ですが、このようなコンバージョンレンズをラインナップしているとは知りませんでしたし、
カメラ用品で「キング」ブランドは知っていましたが、「トダ精光」は知りませんでした。

まあ、このようなマイナーな用品部門の書き込みですから、返信が少ないのも当たり前ですし、使ったことのある人も少ないんですよ。


参考になるかどうかわかりませんが、ちょっと貼り付けておきます。
ちょっとレビューがありました、
http://dslr-check.at.webry.info/200909/article_4.html

ホースマンはちょっと安いのですね、TF-115とは外観からは別物らしいですね、
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001146370/index.html

「デジタルキング」ブランド、
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/84025



書込番号:12227222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/17 23:48(1年以上前)

シャンプーハットAさん

またまた情報をありがとうございます。
マイナーなメーカーも含め、色々な楽しみ方があるのもカメラの魅力ですね!
ところでシャンプーハットAさんは沢山のカメラを使い分けていらっしゃるんですね〜。羨ましい!
僕も勉強して情報を出せるようにがんばります。ありがとうございました!

書込番号:12233100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トダ精光 > TF-115」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iPhoneでも使えました 1 2011/10/12 13:57:24
楽しい遊び方 Picasaのコラージュ 0 2011/02/11 10:15:26
どなたかお教えください 6 2010/11/17 23:48:04
購入しました! 3 2010/07/05 23:49:41

「トダ精光 > TF-115」のクチコミを見る(全 14件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TF-115
トダ精光

TF-115

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月12日

TF-115をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る