『VICSが無いカーナビの交通規制(高速道路の通行止め)案内について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『VICSが無いカーナビの交通規制(高速道路の通行止め)案内について』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:45件

今さらながらの質問で申し訳ございません。

実は私は「楽ナビLite MRZ90」を付けています。以前、高速道路で事故のため交通止めが発生した時、このナビが自動リルート案内、誘導してくれたので大変助かりました。勿論、高速道路等では適所に電光掲示版があり逐次、道路の交通状態を教えてはくれますが…、この安心感は代えがたいものがあります。

そこで、質問ですがポータブルナビ等でVICSが装備されていないナビはこういった高速道路等の交通規制の案内、自動リルート誘導はしてくれないのでしょうか?

以前にも同じようなスレがあったと思いますが、ご回答宜しくお願い致します。


書込番号:12198262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/11 12:05(1年以上前)

私はバイクでMIOを使っています。

VICSが装備されていないナビでは、
そもそも渋滞や事故が起こった事がナビに伝わりません。
したがって自動的にリルートされる事はありません。

書込番号:12198368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/11/11 14:15(1年以上前)

温泉ツーリングさん、早速の回答ありがとうございます。やはりそうでしたか…VICS情報は私の場合、一般道ではあまり重要視していませんが、高速道路上の交通情報は少なからず役立つので疑問に思った次第です。ポータブルカーナビにも無いより有ったほうが無難ですね!?

書込番号:12198813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング