『スマートフォン2台』 の クチコミ掲示板

『スマートフォン2台』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン2台

2010/11/12 10:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:82件

スマートフォンを2台もっており、両方共、電話として
使用していらっしゃる方る方へ質問です。

2台持つ事による、メリットなどありますか?

事情は、2in1→スマフォ検討中で、A:個人、B:法人契約で
Aはスマフォにしますが、Bをどうしようかと・・・
車移動中のBluetoothが必ず必要なので、現状スマフォの方が
端末コストが安いのです。ランニングコストはスマフォの方が
高くなってきますが・・・

そこで、現状2台持ちのメリットなどを皆様にアドバイス頂ければと。

よろしくお願いします。

書込番号:12203092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2010/11/12 23:20(1年以上前)

>ペロペトさん

仕事用にdocomoのXperiaと個人用にauのIS01を2台持ちしてます。

メリットとしてXperiaで通話中にIS01で調べ物したり、データ入力する事が予想以上に効率的です。(逆も有ります)

どちらも通話録音アプリを入れてましたので、言った言わないのトラブルが無くなりました。

docomo回線でBUFFALO Wi-Fi DWR-PGを親機として使用してる(端末機全部子機)ので、個人メール専用のガラケー(SH008)含めても、月額の合計が1万円以下です。

書込番号:12206294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/11/15 15:46(1年以上前)

かおりん◎さん、

ありがとうございます。
なるほど、DWR-PGという選択肢があるわけですか。
勉強不足で知りませんでした。

2in1は忘れていただき、たとえば、docomoのスマフォで
データ通信契約せず、別にDWR-PGの契約をすれば
トータルコストは同じで、複数機器で無線通信できるということですよね?
(かおりん◎さんのDWR-PGでの書き込みを読ませていただきました)

書込番号:12220236

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング