大学教授の講演を聞きたかったので中学校の研究発表会に聞きに行きました。
体育館での講演だったのですが、友達にも聞かせたい内容だったので録音すればよかったと後悔しています。
会議用などに適したものは見かけるのですが、広い体育館などの講演に適したものはないでしょうか?
書込番号:12238580
0点
体育館、大教室など広い会場でのスピーチ録音のコツはただ一つ。なるべくスピーカーの近くにレコーダーを置くことです。
レコーダーは何でもOKですが、単一指向性のズームマイクが付いた機種でスピーカーを狙うといいでしょう。
外付けでガンマイクを使う手もあります。
書込番号:12238616
0点
Wyniiさん、ありがとうございます。
まず、レコーダーに単一指向性マイクのありなしで洗濯すればいいのですね。
書込番号:12238652
0点
今のICレコーダーはよくできていて、体育館で耳に聞こえるくらいは座席でも録れます。ただ広い空間は残響がついて言葉が不明瞭になりやすいのです。
音の良さに定評のサンヨーICR-PS502、声の明瞭さが特徴のオリンパス ボイストレックV-85あたりがよろしいかと。ソニーの同クラスはノイズキャンセルしてもまだノイズが多いという書き込みがあるので、実機で確認して慎重に選んだほうがいいでしょう。
書込番号:12242568
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/01 21:28:46 | |
| 5 | 2025/10/31 12:20:05 | |
| 2 | 2025/10/26 6:31:42 | |
| 2 | 2025/10/08 9:14:58 | |
| 0 | 2025/09/27 8:31:08 | |
| 0 | 2025/08/27 23:17:27 | |
| 2 | 2025/08/26 10:00:45 | |
| 0 | 2025/08/22 18:30:36 | |
| 0 | 2025/08/20 21:05:54 | |
| 0 | 2025/08/20 9:48:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






