『地デジ対応の録画機を買うまでの間をアナログレコーダーで』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『地デジ対応の録画機を買うまでの間をアナログレコーダーで』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:21件

アナログ放送が受信できている間は

アンテナの線→アナログレコーダー→地デジTV

と使用すれば今までのようにレコーダーの番組表のみで
予約録画できるのでしょうか?

アンテナ線が1本でVHF/UHF両方を兼ねてる場合

テレビをタイムリーに視聴する時は地デジTVのみにつなげて
録画する時は、アンテナの線→アナログレコーダー→地デジTV、と。

何か当たり前のような質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12250634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/21 16:34(1年以上前)

>アナログ放送が受信できている間は(中略)今までのようにレコーダーの番組表のみで予約録画できるのでしょうか?

出来ます
それはレコーダーの機能であって
テレビは関係ないです

それに
>アンテナ線が1本でVHF/UHF両方を兼ねてる場合(以下略)

そんな面倒なことをせずとも
素直に数珠繋ぎすればどちらも放送を受信できますが

肝心なのは
テレビが地デジを受信できてるか否か?です

テレビが地デジを受信できてない=アナログ放送しか受信できないってことですが
その辺はどうなんですか?

書込番号:12250692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/21 16:50(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
ありがとうございます

テレビは買うつもりでおります。

そうですか分配や差し替えなくてもいいんですか
アナログ映像ですがニュースとバラエティしか見ないので
しばらくはこれでしのげたらいいと思いました。

PS3があるのでトルネみたいな安いのでもいいのですけどね

書込番号:12250756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/21 17:00(1年以上前)

ハイビジョン放送を見た後にアナログ放送を液晶テレビで見ると
もう見たくなくなるぐらいあまり綺麗ではないですよ
レコーダー購入が厳しいのであればHDD内蔵機種やUSB HDD録画機種を検討されてもいいのでは?

書込番号:12250792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/11/21 20:44(1年以上前)

もしBSも録画できるアナログレコーダーでテレビのCS放送を
視聴を考えているのならBSアンテナ回線は分配器を使用して
接続した方が良いと思いますよ?
BSアナログチューナーの送り回路だとCS域の電波層に非対応
だと思うので注意した方が良いです。
BSはギリギリ可能かもしれません。

書込番号:12251896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/21 20:52(1年以上前)

にじさんさん
ありがとうございます。

それが一番よさそうでなんですけどね
後々、DVDかブルーレイに保存できるのですかね?
って言ってもよく考えると今持ってるアナログDVDで
番組をディスク化したのは5年間で10枚くらいでけど

書込番号:12251942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/21 22:08(1年以上前)

>後々、DVDかブルーレイに保存できるのですかね?

ヘルタベルリンさん
例えば、REGZAならレグザリンクダビング対応レコーダーに
後からダビングできますよ
パナならパナの対応機に

書込番号:12252504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/11/25 08:40(1年以上前)

配線クネクネさん
ありがとうございます。BS/CSはいつも別の部屋で見てます

書込番号:12271813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング