『どう設定したらいいんですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どう設定したらいいんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どう設定したらいいんですか?

2010/11/27 21:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

レグザの37Z2000に外付けHDDをつけています。
普通に録画するとHD設定の時間で記録されていきます。

教えて欲しいのは、HDであと○時間録画できますみたいに表示されていますが、そのすぐ脇にSD○時間録画できるような表示があります。

外付けHDDで録画モードの設定はできるんですか?
もし出来るなら、やり方を教えてもらっていいですか?
説明書読んでも分からないで。

それとも、表示されているだけですか?
そんなことないですよね、できるから表示されていると思うんですが

書込番号:12285801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/27 21:41(1年以上前)

放送波にはHDとSDがあります。
だから両方表示されます。

録画モードはDR以外ありません。

書込番号:12285822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

2010/11/27 21:47(1年以上前)

ありがとうございます。

つまりDRモードでしか録画されないために、HDと表示された時間しか録画できないという理解でいいですか?

放送波のSDというのは選べるんですか?

書込番号:12285868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/27 21:51(1年以上前)

選べません。放送波をそのまま録画してるだけです。

書込番号:12285902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/27 21:54(1年以上前)

録画モードの選択はできないです、放送波そのままのレートで録画します。
番組がSDならSDモードで録画するのでその時間分録画できます。

書込番号:12285925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/27 21:54(1年以上前)

同じ番組を録画するならばBSハイビジョンで録画すれば最大24Mの高画質です。
地上デジタルならば最大17Mで録画されます。
というようにCHによって選別するしかないでしょう。

書込番号:12285930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

2010/11/27 22:00(1年以上前)

そうなんですね。

てっきりSDモードにできたら、長く録画できるものと思ってました。

ありがとうございます、解決しました

書込番号:12285971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/27 23:20(1年以上前)

SD放送はBS1、BS2やスカパーe2のハイビジョンではない放送です

ちなみに、HDDの残録画可能時間と表示されているハイビジョンの時間はBS放送を基準にしていますから
地デジでしたら約1.4倍ぐらいは録画可能です
仮に残録画可能時間が2時間と表示されていたら
地デジは2時間30〜40分ぐらいは録画可能です

書込番号:12286541

ナイスクチコミ!1


スレ主 suimasenさん
クチコミ投稿数:212件

2010/11/28 19:06(1年以上前)

そうなんですか。

まったく知りませんでした。

てっきり時間どうりしか録画できないかと。

勉強になります!

書込番号:12290622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング