


マンションのリビングに置いて、家族全員で楽しもうと思っています。
妻は長年ピアノをやっています。私は幼少の頃に12年程やっていました。子供はまだ小さく鍵盤をたたく程度ですが、私たち夫婦が3歳からともに始めたので、同じように楽しく始めてもらえればって感じです。
まずは夫婦でピアノ再開ってことなのですがヨドバシ梅田に行ってはみたものの値段と機能の差がはっきりせず、とりあえず帰ってきました。
ぜひご教示ください。
HP307
LX−10F
HPi−7F
KR107R
個人的にはLX−10Fのタッチが気に入っています。
ただ今後子供にもと思うと、デジスコアの機能は便利なのかな?とも思いました。
長々とすいません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12291113
0点

音をヘッドホンで聴くと言うのも有りますよね。 マンションはどんな生活しているか解らない人が多いです。
全員昼間起きてるとは限らない。 夜勤やって昼寝ている人もいます。 ナースや警備員・トラック運転手・その地域環境によっても・・・
書込番号:12291232
0点

なおあちゅさん
当方HP307を所有しています。他の3機種は、購入した当時まだ発売されていませんでした。
結論から言うと、私ならLX-10Fを買うかな・・・?
Rolandの製品はある程度触っていますが、推測も含まれているのでご勘弁下さい。
HP307を中心にスペックを比較すると、HPi-7FはHP-307にデジスコアをつけたような機種です。
デジスコアが付いているのはKR107Rもですが、オーディオが少し良くなりさらに伴奏機能が充実しています。
ただし、鍵盤はこの機種だけPHAUで、他の3機種より劣るものになります。
LX-10Fは、HP307の外装をゴージャスにして、少しオーディオを良くしています。
リビングのインテリアにすると、アップライトピアノのようで好ましいです(笑)
伴奏機能やデジスコアを重視するならHP307とLX-10Fが消えます。
ピアノだけの機能であればLX-10Fが最も豪華になっていると思います。
書込番号:12292407
0点

なおあちゅさん、
こんにちは。
なおあちゅさんが3歳から12年間、そして奥様も同じく3歳から12年以上の長期間ピアノを習っていたのですね。そして今回お二人のピアノ再開とお子さんのピアノレッスンを目論んで電子ピアノ購入予定とのことですね。
率直に言いますと、そこまでお二人とも長くピアノの経験がおありなら、ここで第三者の意見を聞くよりも御自身で選ばれた方が納得の選択が出来ると思います。
価格の違いは、鍵盤の違い(木製鍵盤、鍵盤表面仕上げや材質、その他生ピアノ模倣のための様々の工夫等)、音色等の違い(音色の音質、内蔵音色の数、ペダルを踏んだときの音のリアリティー、その他弦の響きの再現の忠実度等)、外装の違い、その他のデジタル機能の違い等が主な理由になっています。
なおあちゅさんが挙げている4機種はそれぞれ価格帯的にも30万円を超えるものばかりで、目で見て判るデザインや機能の違いが、機種の違いであり価格の違いの主原因になっています。ピアノの代替品としてはどれも似ていると言えます。細かな違いに関してはローランドのホームページで仕様の違いを見比べるのが良いと思います。長年ピアノの経験がおありとの事なので、それらの多機能性があまり必要でないことは判ると思います。液晶画面に関しては、現状の製品の画面サイズでは小さすぎて、少なくとも楽譜の代わりとして使用するには無意味だと思います。便利かもしれませんが、普通のピアノレッスン用途では無用の長物になると思います。
ただ、多機能性がピアノ代替品としては必要性が低いとは言え、価格の上昇と共に音色や鍵盤もより凝った物が採用されていますので、悩ましい所ですね。
最近、ローランドに関する質問が多いようです。ローランドが全社を上げて宣伝・キャンペーンをしているのかもしれません。テレビCMも目にする事があります。
なおあちゅさんは奥様と共に長年のピアノ経験をお持ちなので、ローランドに拘らずに機種を選んでみてはいかがでしょうか。ヤマハもカワイも選択肢に入れてみるのも良いと思います。鍵盤も音も、ご自身で判断できるだけの経験をお持ちのはずです。
予算的にあまり制約がないのであれば、ヤマハのDGPシリーズやアバングランドも気に入るかもしれませんね(ヤマハ特約店でしか扱っていないようです。家電店には無いと思います)。それらは、グランドピアノの本物の鍵盤アクションを取り入れた電子ピアノです。一度試してみてください。またカワイ電子ピアノの木製鍵盤は、ピアノ経験者の多くが気に入るようです(とは言え、「一番いい」と言うより「一番マシ」という雰囲気だとは思いますが)。これは家電店でも展示されている事が多いようですので、試してみてください。
書込番号:12292440
0点

すみません。補足です。
LX-10Fだけ「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル」なるものが付いているようです。
当方よくわかりませんので、触ってご確認下さい。
書込番号:12292502
0点

皆様、早速のお返事誠にありがとうございます。
ぜひ参考にして結論を出したいと思います。
今回の4機種は値段的に非常に近いものであり、それぞれに特色があると思いますので、皆様の客観的なご意見が聴ければと思い、質問させていただきました。
私たち夫婦だけならば、LX−10Fを選択したいと思います。
ただ、先にも述べましたように、子供にも楽しんでもらえる可能性があるのはHPi−7Fあたりを選択するほうがいいのかな?と迷いもあります。
メーカーに関しましては、もうローランド以外の機種を見ようとは思いません。ただ迷うだけになってしまうと思いますので…。
12月に入りましたら、またヨドバシに行って、今度は購入にこぎつけようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12296279
0点

お気に触りましたら申し訳ないです。
ただ、私の知る範囲(ネットではなく実社会において)で、ピアノ経験者がローランドを指名買いするというケースはこれまでに一例もありませんでしたので、ヤマハやカワイも一度試された方がよいのではないか、と思った次第です。更にはご夫婦ともに10年以上のピアノ経験がおありとの事でしたので、なおさらにそう思ったのです。経験年数から想像するに奥様は、音大進学も一度は考えた事があるのではないでしょうか。
所詮電子ピアノなので、本物の音ではありませんし、鍵盤も本物のアクションからは程遠い構造です。その意味ではどれを選んでも大差は無いと言ってもいいかもしれません。特に鍵盤タッチは、本物ピアノから掛け離れていて、良し悪しを判別することすら出来ません(短い鍵盤を対象外にする必要はありますが)。しかし音に関しては、やはり如実にメーカーや機種の違いが現れているように思います。(スピーカーからの音では判りにくい時もあります。ヘッドフォンで聴くと明瞭に好みが分かれると思います。)
ローランドも良い機種です。迷うのがイヤだからローランド一択、というのも一つのやり方ですよね。
書込番号:12296892
0点

先日はいろいろとご教授いただきありがとうございました。
あれから改めてローランド以外にも目を向けてみました。
そして、ヤマハにすることに決めました。
簡単に変更したつもりはありませんが、皆様にお聞きすることができ、本当によかったと思います。
機種については、まだ多少の迷いはありますが、CLP-308PMもしくはCVP-509PMにしようと思います。金額的に結構な差はありますが、子供と楽しくレッスンできるのは様々な機能が付いている方が、飽きずに長く続けることができるのではとまだ迷っているからです。
書込番号:12415737
0点

なおあちゅさん、
こんにちは。
色々と比較検討の後にそれらの機種になったのだと思います。PMというカラーがお好みなのですね。最高価格機種らしいきれいな色ですよね。
CLP-380PMもCVP-509PMも、機能が充実しています。しかし遊べるのはCVP-509の方だと思います。CLP-380は、CLPシリーズの最高機種で音色も豊富なのですが、色々な設定をあらかじめしておいて演奏する、という使い方になるのだと想像します。一方で、リアルタイムにボタンを押して操作しながら演奏できるのはCVPシリーズの方だと思います。同時発音数も、自分の演奏用の128音に加えて、バックバンド用に128音があります。私の知り合いは、CVPを使って作曲活動をしています。
結論を出すのはこれからなのだと思いますが、楽しみですね。
書込番号:12419199
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子ピアノ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 16:05:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 23:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 15:07:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:28:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 21:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 13:41:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 15:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 14:26:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:08:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





