『迷ってしまいました?』 の クチコミ掲示板

『迷ってしまいました?』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってしまいました?

2010/11/30 20:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:105件

親戚からもらった古い液晶テレビがあります。地デジチューナーを搭載していないので、安いチューナーを購入してテレビを視聴しようと思います。
価格コムの掲示板を色々見ましたが、どれが良いのか判断できません。
地元の量販店で確認しましたが、地方でもあり量販店といってもそれほど大きくありませんので、数量も2〜3種しか置いてありません。

 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、安い地デジチューナーで良い機種を教えていただけないでしょうか?

条件は
販売価格10,000円程度(価格コムの最安値です)
D4端子付き
地デジチューナーのリモコンでテレビの電源(ON/OFF)、チャンネル変更、音量変更ができる。(普通に見るのに、テレビのリモコンを使わなくてすむこと)
機能は、地デジがみられればO.Kです。BS/CSチューナーは必要ありません。
予約機能も不用です。
綺麗に見えたらそれにこしたことはありません。

自分的には
バッファロー
       DTV−H400S
       DTV−H300

IODATA
       HVT−BTL

かな、と思います。(選んだ理由は、当方でも社名を知っている。ただ、それだけです。)
どれが良いでしょうか?
別に他の機種でも良いチューナーがあれば教えてください、ご教授お願いします。

書込番号:12300885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/30 20:29(1年以上前)

チューナーを買ってもただ来年の7月24日以降も見れますが、画質はそのままですよ。ですから液晶テレビは高画質・高音質ですからいいんです。

書込番号:12300907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/30 20:49(1年以上前)

H300が安くお望みのことができていいのではないでしょうか。
ハイビジョン液晶テレビをお持ちなら、地上デジタル化も快適ですね。

書込番号:12300999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2010/11/30 20:59(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

ひろジャ さん

当方の頭が硬いのかいったいどうゆうことですか?
地デジチューナー購入しなくてもテレビ(地デジ)が見えるということですか?
もう少しかみ砕いて回答していただけないでしょうか?お願いします。

澄み切った空 さん

いつもお世話になっております。
H300が良いですか。
クチコミを見ると「この製品は買ってはいけません」と、少し過激なカキコミがあり、「どうなんかな?」と思っていました。

書込番号:12301069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/30 21:04(1年以上前)

リモコンのことならば、学習リモコンを購入したほうが快適になると思います。

上位機種にしたからといって、それほど快適になるとは思えません。

書込番号:12301100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/30 21:15(1年以上前)

説明がわかりにくてすいません。地デジチューナーを用意してもらってブラウン管テレビにつないで来年の7月24日以降もご覧いただけますが、画質はそのままです。

書込番号:12301174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/30 21:32(1年以上前)

ハイビジョン液晶テレビならば、
D3ならば1920*1080iで高画質で見られますし、
D4ならば1280*720Pでハイビジョン画質で見られます。

外部チューナーというのはコスト削減して作られれてるのでそれなりの信頼度しかありません。初期不良と思ったら遠慮なく交換するくらいの気持ちで購入することになります。

個人的に信頼度が高くなるのは、東芝のレグザチューナーあたりからです。


書込番号:12301276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2010/11/30 21:39(1年以上前)

澄み切った空 さん
ありがとうございます。

当方、高度なことは出来ませんので、地デジチューナーのリモコンでテレビの電源(ON/OFF)、チャンネル変更、音量変更ができればO.Kです。
ただ、リモコンが不調のスレがあったので心配しておりました。

ひろジャ さん

ありがとうございます。
わかりました。
当方も、そんなに期待しておりません。ひとまず見えればO.Kなんです。
当方鈍感なのかもしれませんが、もらった古い液晶テレビでも、結構見えます。
10月に購入したフルハイビジョンと比較すれば雲泥の差ですが。

書込番号:12301331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/30 23:58(1年以上前)

tecc kojimaさん。こんばんは。

LC-46LX3をお持ちで、LC-32DZ3-Sも買われるのですか?
ならば、チューナー買って古TVに繋いでも見ないでしょう。
もったいないですよ。


書込番号:12302351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2010/12/01 20:59(1年以上前)

伊那の勘太郎 さん
こんばんわ!

リビング(居間)用にLC−46LX3を購入して、10年前のブラウン管テレビとの雲泥の差にビックリするやら大感激しております。
別室にもっと古い小型ブラウン管テレビがあり、もっぱら子ども専用として独占されておりましたが、子どももLC−46LX3をみて、「私たちのテレビも液晶に交換して!」との抗議の嵐に遭いました。(本来はお客様用であって、子ども用ではないんですが)

当方、見比べて確認しました。見比べてはいけなかったです。一度フルハイビジョンを経験すると麻薬みたいなもので(経験ありません。当然!)やめられません。
「この画質の差は、ダメダコリャ!」となって、「別室用(子ども用)にLC−32DZ3−S(予定)」となってしまった状況です。

本当は当方の書斎(=物置)に欲しいのですが、力関係により子ども用となってしまう予定です。

この秋に親戚からいただいた古い液晶テレビがあり、当方用としてアナログをみていましたが、来年7月までには「地デジ化」が必要です。しかし、1年に2台のテレビの購入(国の政策に乗せられた)でも一杯一杯なのに、自分用にもう1台は不可能です。

ですので、自分のテレビ確保のためにひとまず地デジチューナーでこの『財政危機』を乗り切る作戦にでたわけです。
古い液晶ですので2〜3年で交代予定です。(妻には怖くて言っておりません)

リビングは妻がドラマ、別室は子どもがバラエティー、物置で当方がスポーツ観戦です。本来は、最新液晶(倍速付き)の方がスポーツ観戦に向いており、古い液晶がスポーツ観戦にもっとも不向きなテレビであることは承知しておりますが、「妻>子ども>当方」という力関係で納得してください。

書込番号:12305903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/12/01 23:08(1年以上前)

tecc kojimaさん。こんばんは。
そのような事情が有ったのですね。父親は辛いですね。(涙)
2〜3年後、今より進化しているであろうTVを購入まで、我慢ですね♪

書込番号:12306721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2010/12/06 21:16(1年以上前)

皆さん
回答ありがとうございました。
返事が遅くなりまして申し訳ありません。

一様、バッフォローのDTV−H300を購入することに決めました。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:12330199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)