


現在、ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを使ってPC、Wii、PS3の3つを無線で接続しているのですが、PS3でアドホックパーティーをやるためにPS3だけ有線で接続したいと思っています。
PS3のみを有線で接続する事はできるのですがそうするとPCとWiiが接続できなくなります
PS3を有線、PCとWiiを無線で同時に接続するために必要なものは何でしょうか?
書込番号:12311107
0点

おそらくモデムからニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタをつながれていると
思うのですが、モデムに有線ルーターというものを介してニンテンドーWi-Fiネットワーク
アダプタとPS3をつなぐという事が出来ると思います。
ルーターにもいろいろと種類がありましてAOSS機能が付いたものでしたら
ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタと同様にWiiやDSをつなぐことができるものも
あります。(この場合は、ルーター1台で済むのですがニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタが無駄になってしまう)
一度、電気店・PCショップなどで聞かれてみるのがいいでしょう。
書込番号:12312529
2点

ご回答ありがとうございます。
モデムというのはONUのことでいいのでしょうか?
そうすると
モデム----wifiアダプタ----PC
そこから無線でPS3とWiiにつないでいます
書込番号:12314511
0点

WIFIアダプタを調べてみたのですが
直接WIFIアダプタとPS3をつなぐという方法もあるのでは!
しかしこの方法では、PS3をつないでいる間パソコンがインターネットできないですが…
私はこのルーターを使っています。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/
このルーターを使った場合ですと
WIFIアダプタ(無線)→WII・DS
モデム→ルーター(有線)→ PC
PS3
こんな感じになると思います。
AOSS付の無線ルーターで一つにまとめる方法もありますがWIFIアダプタがむだになってしまうので上の方法がいいのかな〜と思います。
書込番号:12317028
2点

できれば1つにまとめたいので無線ルータにしようかと思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn/
安かったこれにしようかと思うのですが問題はないでしょうか?
書込番号:12317871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 18:58:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 10:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 13:01:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 20:19:56 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/27 11:32:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 16:47:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 18:35:40 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/25 18:20:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/21 20:38:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 21:50:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


