


素人なのでカテゴリー違いだったら申し訳ありません。
いまスマートフォン等続々発売されています。私は家では自宅に契約している光回線でネットをしていますが、いまでは携帯電話では家でも外でも3G回線でネットもできます。
最近知ったのですが、これから例えばDocomoのXi(クロッシィ)のような高速回線が使える携帯でなおかつテザリング(海外製のSIMフリーの携帯)ができれば、家で契約している光回線は必要なくなり、携帯が親のルーターとなりそこからたとえばPCであったりPS3(オンライン対戦)、ポーターブル機器などに複数繋ぐことができてストレス無しに近い将来ネットライフが楽しめるようになるのでしょうか?
みなさんで色々な意見交換ができたらと思っています
書込番号:12320143
0点

私はWiMaxルータを使っています。
ADSLが使えない地域で、光も高かったので、以前はケーブルTVのインターネット回線で繋いでいました。
WiMaxがほとんど無料で契約できて、自宅がエリア内だったので、WiMaxの契約したところ、自宅でも17Mbps出て、ケーブルTVと体感的に変わらなかったので、ケーブルTVのインターネットは解約しました。
無駄な出費も抑えられたし、今は自宅でも外でも、エリア内であればWiMaxで快適に接続できています。
書込番号:12421650
0点

LTE(Xi)って、ハード自体変えなきゃいけないんですよね?
ソフトウェアのアップデートで対応はできないのかな、と思って。
現在発売中のスマフォのするか、来年冬モデルまで待つか、悩んでます。。
書込番号:12425573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 23:26:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 23:13:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
