『近い将来のブロードバンドの形とは?』 の クチコミ掲示板

『近い将来のブロードバンドの形とは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 近い将来のブロードバンドの形とは?

2010/12/04 20:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 Lakutaroさん
クチコミ投稿数:37件

素人なのでカテゴリー違いだったら申し訳ありません。

いまスマートフォン等続々発売されています。私は家では自宅に契約している光回線でネットをしていますが、いまでは携帯電話では家でも外でも3G回線でネットもできます。

最近知ったのですが、これから例えばDocomoのXi(クロッシィ)のような高速回線が使える携帯でなおかつテザリング(海外製のSIMフリーの携帯)ができれば、家で契約している光回線は必要なくなり、携帯が親のルーターとなりそこからたとえばPCであったりPS3(オンライン対戦)、ポーターブル機器などに複数繋ぐことができてストレス無しに近い将来ネットライフが楽しめるようになるのでしょうか?

みなさんで色々な意見交換ができたらと思っています

書込番号:12320143

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Lakutaroさん
クチコミ投稿数:37件

2010/12/04 21:14(1年以上前)

LTEのxi(クロッシィ)に限らず、WiMAXなども含みます。

書込番号:12320317

ナイスクチコミ!0


az_さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/26 15:23(1年以上前)

私はWiMaxルータを使っています。

ADSLが使えない地域で、光も高かったので、以前はケーブルTVのインターネット回線で繋いでいました。

WiMaxがほとんど無料で契約できて、自宅がエリア内だったので、WiMaxの契約したところ、自宅でも17Mbps出て、ケーブルTVと体感的に変わらなかったので、ケーブルTVのインターネットは解約しました。

無駄な出費も抑えられたし、今は自宅でも外でも、エリア内であればWiMaxで快適に接続できています。

書込番号:12421650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/12/27 13:18(1年以上前)

LTE(Xi)って、ハード自体変えなきゃいけないんですよね?
ソフトウェアのアップデートで対応はできないのかな、と思って。
現在発売中のスマフォのするか、来年冬モデルまで待つか、悩んでます。。

書込番号:12425573

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/05 10:21(1年以上前)

>LTE(Xi)って、ハード自体変えなきゃいけないんですよね?

その前にエリアがいつまでに、どこで使えるようになるか?でしょうね。

書込番号:12463663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング