


PSPの無線ランについてですが、自分の家に環境がなく、何とか無線ランを使いたいと思い色々探しているのですが…地域のサイトなどで調べてマクドとかあるのですが、最後のWEPキー入力で止まります(涙)調べたらWEPキーは鍵みたいな物らしいですがわからないので…それなら外(店や施設)などを利用して無線ランを使う事は無理なのでしょうか?知らない事だらけなので…どなか詳しい方がおられたらご教授くださいm(_ _)m
書込番号:12519209
0点

公衆の無線LANサービスって色々な会社(団体)が管理運営してますが、基本有料ですよ。
契約をすると、その接続するための情報(そのWEPキーとか)が頂ける筈です。
「基本有料」と書きましたが、無料のものもあります。
Freespot
http://www.freespot.com/
これでお住いの地域・行動範囲の地域を調べてみては如何でしょうか。
使用方法・きまりもこのページ記載されています。
有料でしたら、一例を挙げれば、
・ヨドバシカメラ ワイヤレスゲート
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wireless-gate/index.html
・ソフマップ Wi2 300
http://300.wi2.co.jp/sofmap/
…など、お手軽価格でアクセスポイントが豊富なものもございます。
また、ご自宅にインターネット回線が有線でもあるなら、
最近は無線LAN対応のルータも格安であるので、これを機に買うってのもアリですよ。
私が使っている MZK-MF150 なんて \2,000 しなかったですが、何の不自由なく使えて
ますよ。3階建ての2階に置いてますが、家中届きます。
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/
(※確か、もう生産終了品なので、店舗在庫のみでしょうね、これは)
参考になれば幸いです。
新しい用語が色々出てきてたいへんに思うかも知れませんが、頑張ってください。
書込番号:12519842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 18:58:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 10:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 13:01:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 20:19:56 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/17 23:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 16:47:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 18:35:40 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/25 18:20:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/21 20:38:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 21:50:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


