


失礼いたします。
1万円辺りのサブで使用するコンデジを探しております。
画質に関しては高解像度であったりは要求しておりません(今のカメラは普通でもそこそこきれいだと思われるので)
ただ仕事でぱっと出してとる事がおおいので手ブレは気をつけますが三脚等使わなくてもある程度きれく撮れるもの(撮影する場所等にも寄りますがとりあえず室内ということでお願いします)
それとシャッターを押した瞬間を記録してくれる物が良いです。最近のカメラは「ここだ!」とシャッター押してから撮影されるまでが長いように感じるので^^;
以上の点を重視して探しております。皆々様のご意見をお聞かせ願えますか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12529522
0点

静止物を撮影するんなら、ソニーのWX5。
それ意外だとキヤノンのIXY30S。
WX5は広角が広くなってますので、写し方で端の方が大きく変型するかもしれないですね…
対策として少しズームすれば改善されますが、サンプルとかいろいろ見て使えるかどうかを
自分で判断する事をお勧めします。
その点ではIXYの方がいいと思います。
レンズも明るいですからシャッタースピードも早く出来、いいかと…
>>最近のカメラは「ここだ!」とシャッター押してから撮影されるまでが長いように感じるので^^;
シャッターボタンの半押しをしてないんでしょうか?
一気押しみたいなのは、ちょっと難しいかも…
書込番号:12529865
1点

Victoryさんと同じでレンズの明るいキヤノンの30SやソニーのWX5がお勧めです。WX5は広角24oなので広すぎると感じてしまうかもしれません。ですから広角28oの30Sの方がいいかもしれませんね。価格も安いですし。
書込番号:12529924
2点

WX5かIXY30Sをお勧めしたい所ですが、1万円辺りが条件であればソニーW380がWX5と同等のF2.4の明るめのレンズなので室内では有利かも知れません。
WX5もW380も広角24oでかなり広めなので歪みなどには注意が必要かも知れませんが、IXY30Sに比べてフォーカス速度は速めなので、ぱっと出して速写するような使い方だと有利だと思います。
シャッターボタンをいきなり全押しした場合、WX5もIXY30Sもカメラがピント合わせをしてから撮影されますが、WX5とIXY30Sではピント合わせにかかる時間がかなり違うので結果としてWX5の方がシャッターチャンスには強そうです。(W380も多分同様に速かったと思います)
書込番号:12529998
1点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000095294.K0000092787.K0000083221.K0000089832.K0000109822
売れ筋ランキング上位20機種で金額が10000円から15000円で選ぶと上記機種になります。
書込番号:12531368
1点

まとめてになりますが、皆様色々アドバイスをして頂きありがとうございます。
少し補足ですが、シャッター半押は理解しております。言い方が分からなかったのでわかりにくい書き方になりました事をお詫びします。要するにAFのスピードとシャッターおした後の反応ですね。
広角は広い方が良いかもしれません。あと、暗めの室内というのもあるので30SのF2.0も気になります。
本日最寄りの電気屋に足を運んでみました。金額面を余り考慮せずに色色触ってみた感触ですが、
まず気になったのはフジのF300EXRでした。AFの早さにはびっくりしました。あれ位はやいとイメージ通りのシャッターを切ることができそうです。実はメインのコンデジがF200EXRなので、使い方は以外とすんなりわかりそうでした。予算があいませんが、非常にきになります。
IXY30Sは悪くないと感じましたが、フィッティングというかボタンなどの操作性が慣れていない為か非常に使いにくかったです。慣れだとは思いますが^^;
ソニー製品は目当ての物がなかったのでまだよくわかりません。
あと、ニコンやカシオでもAFの早いモデルがあるそうですね。わかる方いらっしゃいませんか?
以上の点を踏まえて予算の制限を外した場合は他の候補はどうでしょうか?
割り切って購入する予定でいたのにいざ調べ出すとどんどん希望がふくらんでしまうのは悪い癖ですが、もう少しお知恵をお貸し下さいませm(_ _)m
書込番号:12533886
1点

F300EXRに関しては、一眼と同じ方式を採用してますので、早さはピカ一だと思います。
ですが暗い場所になると従来方式になるので、従来機種と変わらなくなると思いますが
フジはAFは早い部類みたいですので、それでも満足出来るかと…
予算が書かれてなかったらお勧めしてたんですけどね…
欠点は電池の消費量が増える事らしいです…
フジはフラッシュの調光も定評がありますので積極的に使ってもいいでしょうし。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101015_400283.html
この価格帯ですと大差ないのが現状です…
ニコンなどAFの早さをうたってますが、これは従来機との比較であり、他社機との比較
ではありませんし、対象にもよりますんで、なんとも言えないですね…
書込番号:12534582
1点

フォーカス速度はキヤノンは遅く感じますが、他のメーカーは個人的には充分速く感じます。(私はキヤノン使いなので基準が低いかも知れませんが)
中でもパナソニックとソニーは優秀だと思います。
ただ、ズームした場合や暗所、マクロなどでフォーカスが遅くなる機種もあるかも知れません。
シャッターボタンを押してから実際に撮影されるまでの時間を「レリーズタイムラグ」などと言いますが、以前、3、4社の売れ筋機種を店頭で試した事があります。
携帯電話のストップウォッチ表示を写すという方法なので、誤差はあると思いますが、機種間による大きな差は感じませんでした。
ただし、液晶画面に表示されている画像は僅かに過去の映像が映し出されているので、液晶画面で「ここだ!」と思ってからシャッターボタンを押しても当然、間に合いません。
そういう点では光学ファインダー(電子ファインダーは不可)搭載のカメラを選ぶか、直接被写体を見ながら撮るか、タイムラグを予測して撮るなどの工夫が必要かも知れません。
書込番号:12535135
0点

重ねてお礼申し上げます。
本日また別の電気屋に出向き物色させていただきました。今回は前回の経験を踏まえてある程度物をしぼって実機を触ってまいりました。
・F300EXR
やはりAFのスピードに惹かれます。操作性も現在使っているF200EXRと似ている点が多いので使いやすいと言えば使いやすいが価格面で考えさせられる所が大きいです。15倍ズームも良いです。
・IXY 30S
AFのスピードは飛出した感じはしませんが使いにくいと感じた操作性も良く考えれば意外と使い勝手が良いかもしれないと感じました(モードの設定をしたあとは写真を撮りながらでもF値などを変えられる点が慣れると逆に使いやすそうに見えました)50Sのように10倍ズームにF2.0ならこれに即決していたかもしれません。
・WX5
現在使っている古いサイバーショットと比べても広角は良い感じがしました。が、ソニーっぽい設定画面とか操作がいまひとつ好きになれない感じがしました。また設定の問題かもしれませんが写真を撮った後の「処理中」みたいな待ち時間が長いのが気になります。(内蔵メモリーだから?SDが悪いものだから?)店員に聞いてもはっきりとしたことは帰ってきませんでした。
・ニコン製品
AFっが早いとカタログでうたっている3機種ほどを触りましたがさほど早いと感じませんでした(今持ってる旧型よりはもちろんはやいのですが。)
以上の点を踏まえて予算を2万くらい見ていくとしたらF300EXRか30Sが現状の候補といったところでしょうか。
ただ考えれば考えるほどいろいろな要望がふくらんでいき、本来もとめていた1万程度のちょっとしたものからかけ離れていってるように感じます^^;F300EXRはまだ2万超えですし、30Sも1.7万程度なので考えさせられる状態です。
そこで候補に挙がったのがパナのFX66です。生産完了もあり今どんどん価格が下がっているという点とAFもそこそこ早い。欠点としてはいろいろ設定をして撮影をすることができないので基本オート限定のような物と思った方が良いかも。そういう意味ではカメラを撮る楽しみが減ってしまうのではないかなと思って気が進まないこともあるのですが、そもそもメインF200EXRありきのサブでちょっと撮る程度というのがコンセプトだったのを思い出したので、これでもいいのでは?思いははじめてる次第です。価格もここより安い値段で出してくれそうな店があるのでお買い得かなと思います。
という感じに今は考えております。
前向きに買おうかなと考えてるのはFX66です。でもいろいろな機種を進めていただきました中では30Sかなと思います。
完全に割り切ってFX66にするか、面白くなりそうな30Sにするか、地味に欲しいF300EXRにするか(F300は候補から外れつつありますが)今晩寝ながらもう少し考えてみようと思います。
明日の夕方位にも早ければ購入するかもしれません。
最後に購入を後押しできるよなアドバイスや、購入を踏みとどまるようなアドバイスをよろしくお願いします!
書込番号:12538344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/13 7:55:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 23:49:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 0:13:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:40:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 0:06:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 12:01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
119 | 2025/10/13 10:39:34 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





