『パソコン購入についてアドバイスお願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パソコン購入についてアドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:6件

今のパソコンを8年くらい使っているので買い替えを考えています。
初心者で知識がないのでアドバイスを頂けたらと思います。
パソコン選びでCPU、メモリ、HDDなどはどのくらいのものを選んだら良いでしょうか?
デスクトップ、デスクトップの一体型、ノートではどれが良いでしょうか?
今は富士通のデスクトップを使っています。
普段はインターネットを見たり、年賀状を作ったり、音楽CDを作って聞いたり、DVDを見たり、デジカメの画像を編集したり、少しエクセルを使ったりしてます。

希望は初心者なのでサポートがしっかりとしていること。
予算は10万以内で出来れば安いほうが嬉しいです。
ざっくりの質問ですません。
よろしくお願いします。


書込番号:12535802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2011/01/20 13:52(1年以上前)

>デスクトップ、デスクトップの一体型、ノートではどれが良いでしょうか?
持ち運びをせず、設置場所の制約がないのでしたら、デスクトップをお薦めします
平均的に製品寿命が、他の2社より長いです
また、拡張性もあるので、後からパーツを追加してより快適に使用できます

>希望は初心者なのでサポートがしっかりとしていること
最近、コストダウンのためか、サービスの質がかなり落ちてきています
国内メーカーの富士通、NEC、東芝がいい方ですので、その中から選べば安心だと思います
あと、延長保証などにも加入される方がいいと思います

デスクトップは、1月に新CPUが発売され、各社から新製品がでてきています
ノートも2月には、新製品がでてきます
今は、上のランクの製品が多いので、3月ごろには、i5、i3などの下位CPUの安い製品が出てくると思います
これを待たれるか、旧CPUの型落ちか、型落ち直前の安売りなどを狙っては、いかがでしょうか?

書込番号:12535854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2011/01/20 13:53(1年以上前)

ざっくり過ぎるので…
ショップで店員と話された方がよろしいかと。

書込番号:12535858

ナイスクチコミ!1


DDC33さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/20 13:57(1年以上前)

こだわりだせばきりがないので、ざっくりお答えします(笑)
ご質問にある使いかたならば、「ネットブック」以外ならば、何でもできると思います。
この先、動画編集をするかもしれないならば、話が変わってきますが。
また、windowsのバージョンが64bitの場合、対応しないソフト、周辺機器が出てくるかも知れません。
ご注意ください。

サポートは、東芝が、フリーダイヤル、無料でのサポート窓口がありましたので気に入ってます。
各社、フリーダイヤルでつながるか、受付時間、料金(無料、有料、期間限定無料など)を調べてみてください。
各社HPの「サポート」「電話で問い合わせる」などをみれば、電話窓口について書いてあるはずです。

また、本体の値段は安いですが、国内家電メーカー以外のサポートはイマイチです。(DELL,HP,LENOVO,ACER,FRONTIA,MOUSE COMPUTERなどなど)
使い方ナビゲータみたいなソフト、冊子なども、ほとんどありません。

書込番号:12535870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/20 14:06(1年以上前)

>デスクトップ、デスクトップの一体型、ノートではどれが良いでしょうか?
どれでもいいと思うけど…

>パソコン選びでCPU、メモリ、HDDなどはどのくらいのものを選んだら良いでしょうか?
2Ghz以上でデュアルコア以上のものなら快適だと思う。
メモリは2GB以上でHDDは人それぞれないので自分の使い方で判断してください。

例えばエプソンのMR4000はいかがでしょう。
カスタマイズでメモリを4GB、HDDを500GB、光ディスクドライブをスーパーマルチドライブ、officeを持ってないならOffice Personal 2010を付けて101,955円です。
http://shop.epson.jp/pc/mr4000/
ちなみにモニタはついてません。


書込番号:12535911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/20 14:30(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
それとざっくりしか質問できなくてすいません。

サポート面で国産メーカーから選んだほうが良いのですね。
予算が少ないのでDELLなども検討していたのですがやめておきます。


>2Ghz以上でデュアルコア以上のものなら快適だと思う。
メモリは2GB以上でHDDは人それぞれないので自分の使い方で判断してください

ありがとうございます。参考になります。
今のパソコンは容量が少なくて(何せ古いです)セキュリティソフトの
バージョンアップも出来なかったんです。
今より快適になればいいと思っています。

それと、手元に東芝、富士通のカタログがあったので見たのですがデスクトップは
一体型が主流のようですね。(NECは見ていませんが)
過去の口コミなどを見るとあまり評判は良くないみたいですがでもノートよりは
長持ちするでしょうか?
(もちろん機械なのではずれに当たってしまったら仕方ないですが)


書込番号:12535985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2011/01/20 14:43(1年以上前)

一体型で使用してるCPUは、ノートと同じ物が多いです
なので、同じデスクトップでも、セパレート型の方がCPU性能がいいです
ノートのように開け閉めがないので、多少寿命が長いかもしれませんが、基本的にノートと同じ部品を使用してるので、同じような寿命になると思います

書込番号:12536021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/20 15:31(1年以上前)

お勧めをあげておきます
 特にお勧めは最新のコンピューターを採用している↓これです
Core i5 2300 モニターは別途フルHD(1920x1080ドット)の物を購入しましょう
 価格は2万円前後で(バックライトはLED応答速度が2m/s位の物をチォイスしましょう)
   画像にこだわるならIPS仕様の物が良いかな
FMV ESPRIMO DH70/CN FMVD70CNB7 [ラグジュアリーブラック]

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000217180.K0000216269.K0000217182

これだとちゃんとメンテナンスをすれば10年は使えると思います  多分^^

書込番号:12536144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/20 15:32(1年以上前)

すみません
 Officeはないので別途ですね(^_^;

書込番号:12536146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/21 09:50(1年以上前)

色々とアドバイス頂き参考になりました。
無知な私ですので質問も上手に出来ずにすいませんでした。
これから購入にあたりアドバイス頂いた事をふまえ
人生二代目のパソコン選びをしたいと思います。
決めるまでは悩みそうですが(^^;)
皆様ありがとうございました。

書込番号:12539456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング