『どの機種にしようか悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どの機種にしようか悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

どの機種にしようか悩んでいます

2011/01/30 03:44(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 対々和さん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。みなさんのお知恵を拝借させてください。

@写したいもの
室内での人物、猫(大人しくしている時)、食べ物
夜景(ライトアップされているのやネオン等)や昼間の観光地等
A黒以外の色があるもの。シルバーもあまり好きではありません。
B予算は4万以下、できれば2万円程度と考えています。4万だったらデジ一のほうがいい気もするので。
C動画も出来れば綺麗に撮れたほうが良いです。PCと本体でしか再生はしません。
Dそこまでズームはしないと思います。一般的なズーム性能でも構いません。

候補機種は
・ニコン COOLPIX S8100
・SONY サイバーショット DSC-WX5
・リコー CX4
です。どれが一番あってるか教えてください。

S95は機能がすごくいいらしいのですが、黒しかないので・・・。条件に一番合うのが断トツでS95ならこれでもいいかなと思ってます。
もしデジ一(5万以下で同条件)でオススメなのがあればできればそれも教えていただきたいです。デジ一ではPENTAX K-xが気になっています。
お手数ですがぜひよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:12580419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/30 05:19(1年以上前)

「アドバイスを」って言われていますが、はっきり言って、かなり支離滅裂な文章だと思います。

書込番号:12580484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/30 07:38(1年以上前)

裏面照射CMOSと言えども10倍などの高倍率ズーム搭載機でノーフラッシュで室内の猫を撮るとシャッター速度が極端に遅くなったりでブレブレになりやすいです

WX5も室内の動くものに対しては弱いですが、室内であまり動いてないものをノーフラッシュで撮るなら候補の中ではWX5が1枚上でしょう

書込番号:12580632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/30 07:47(1年以上前)

デジイチはK-xが気になっているのならそれで良いと思います
大きさ、重さ、値段はしょうがないですが、それ以外はコンデジと比べ物になりません

>かなり支離滅裂な文章だと思います。

そんな様には感じませんが、買いたいと思っているカメラの機能、性能は伝わってますね

書込番号:12580648

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/30 07:50(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150294.K0000139405.K0000089557

高感度に強いデジ一にして、できれば35mmぐらいの単焦点レンズも追加すればいいと思います。

書込番号:12580652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/01/30 07:58(1年以上前)

見た目はK-x、が、一時の流行が覚めてみれば、
新しいNikon D3100が実質有利。黒いカメラも格好良い。
浅草〜スカイツリーでは黒いのが流行?

書込番号:12580666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2011/01/30 08:16(1年以上前)

>条件に一番合うのが断トツでS95ならこれでもいいかなと思ってます。

私もWX5、CX4クラスを検討し、(キャノンではIXYシリーズ)最終的に上位機種のS90を購入しました。
大変満足しています。
「これでもいいか」ではなく、「これがいい」と確信して選びました。
スレ主さんは、まだそこまでの確信には至っていないようにお見受けします。
画質や機能などがIXYクラスよりいいに決まっています。
それと外観のデザインと、スレ主さんの満足する落とし所がどこなのか、他人には判断できません。

デジ一が許容範囲ならば、候補機は豊富なカラーリング、かわいいデザインなので、満足される可能性は高いように思います。
画質はコンデジよりはるかにいいでしょうし。
もつ喜びを長く感じられるのではないでしょうか?

書込番号:12580709

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/30 09:02(1年以上前)

おはようございます。対々和さん

PENTAX K-xが気になっていられるなら購入されたほうが
宜しいと思います。

書込番号:12580833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/01/30 09:11(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000055862/
panasonic GF1+パンケーキレンズ(F1.7 20mm)の明るいレンズでは、
いかがですか。

書込番号:12580856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/30 11:54(1年以上前)

光学10倍ズームと内蔵メモリ100Mで
S8100がいいかと。

書込番号:12581430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/30 12:59(1年以上前)

対々和さん、こんにちは。

S95ユーザーです。

>S95は機能がすごくいいらしいのですが、黒しかないので・・・。
S95は機能がすごくいいのでは無く、撮れる画がすごくいいと思います。
S95の撮れる画に関しては、候補のものより1段上(AUTOでも)です。
言っても響かないとは思いますが・・・高性能なカメラが黒いのには理由があるんですよ。

ま、カメラを持つ喜びを取るのか、満足できる写真を取るのかで、決め手は変わりますよね。(^^

候補の中ならCX4が良いんじゃないですか?(^^

書込番号:12581671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/30 14:42(1年以上前)

S95を候補に入れているならS95をおすすめします。レンズの明るいF2.0を搭載しているので室内、夜景でも綺麗に撮れます。

書込番号:12582057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/01/30 22:34(1年以上前)

よくお調べになっているようですね。
コンデジならCX4、デジイチならパナソニックのGF2レンズキット
が使いやすくて良いように思います。

コンデジのLX5(パナソニック)もおすすめしたいところなんですけど、
LX5には黒しかありませんから(涙)

書込番号:12584243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/31 01:21(1年以上前)

最近、いろいろサンプル見てると、かなり画質がいいと思えるのが
キヤノンのIXY30Sが昼間の画質も最初に見たサンプル画像よりも
いいのがユーザーの人から出てきますので、これはお勧め出来る
カメラやと思います。
WX5よりも広角側での歪みが少なく、猫の撮影でもフラッシュ
無しでも広角のレンズの明るさでシャッタースピードを早くする
事が出来ますので…
初期トラブルが出る可能性がありますが、これはIXY30Sのスレで
確認して頂ければ解決出来る事ですので、安心していいと思います。

とりあえずS95と同じ機能としてシャッターと絞りの優先モードが
付いてますので、似たような使い方は出来ます。
高感度画質も安い割に優れてますし、連写機能はS95よりもいいですし
なかなか優れものですよ^^
S95はどちらかと言えば、気軽さでなくじっくり作品を撮るって感じの
カメラですので、気軽さではIXY30Sだと思います。
IXY30S
http://kakaku.com/item/K0000109822/
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100610_373064.html
S95
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101129_410209.html

明るい場面では絞る事で画質がシャープになる傾向ですので、いろいろ
いじる事が、S95と同じような感じで出来ます。
ちなみに候補のやつでは出来るのは無いと思いますから、余計に30Sはお勧めです…

書込番号:12584979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/01/31 06:15(1年以上前)

もし、一眼でも大丈夫というならPENTAX K-xもいいですね。
室内など撮影状況が厳しい場所ですとやっぱり有利ですね〜
コンパクトデジカメより、猫の毛なんかもやっぱり綺麗にきれいに撮れると思います。
ペンタックスのサイトですが
猫は
http://pentaxplus.jp/style/nd6/index.html
http://pentaxplus.jp/style/kihonnoki/01/index.html
料理は
http://pentaxplus.jp/style/skic/index.html
最近のホームページはカメラの性能だけでなく、テーマがあり楽しいですね。
ペンタックスの一眼レフはボディに手振れ補正がついているので、新しいレンズが欲しくなった時でも、ほとんどのものが手振れ補正を生かせる優れものです。

猫撮りだけでも一眼のよさはわかると思います。

書込番号:12585259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/01/31 08:11(1年以上前)

対々和さん
おはよ〜ございまぁ〜す

>もしデジ一(5万以下で同条件)でオススメなのがあればできればそれも教えていただきたいです。

大きさと重さは大丈夫なのでしょうか。
それが許容範囲内でしたら、コンデジとデジイチを比べるのは酷と言うモノです。
同じモノを撮れば、その差は一目瞭然です。

>PENTAX K-xが気になっています。

K−xでも初心者の方がコンデジとの違いは直ぐに解ると思います。
持ち易い機種から始められるのが良いでしょう。
ニコンのD3100なんかも触ってみて下さい。(黒ですけれど…)

書込番号:12585434

ナイスクチコミ!1


スレ主 対々和さん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/31 16:40(1年以上前)

>たつべぇさん
すみません。

>Frank.Flankerさん
高倍率ズーム搭載機だとシャッターきるの遅くなるんですね。初めて知りました!
動かないものを撮るのが多いと思いますし、WX5良さそうですね!
やっぱりデジ一の性能は段違いなんですね…。
フォローもありがとうございます!

>じじかめさん
比較ページありがとうございます!
とりあえずデジ一を買って、後からお金を貯めてレンズ購入というのもいいかもしれませんね。レンズに対する知識が無いので、35mmと指定していただけて助かります!

>うさらネットさん
店内とかで出したりするので黒だと仰々しいかな〜と思って…;
D3100は動画をHDで撮れるのがいいですね!グリップ部の赤いラインも格好いいのですが手ぶれ補正がないのが気になってしまいます><

>gojyuunotenaraiさん
どうせ買うならと、デザイン機能の両面で良いものを探してしまいます…。
コンデジを買ったら次はデジ一が欲しくなるかもしれないので、思い切ってデジ一を買ったほうがいいのかもしれませんね…!

>万雄さん
やっぱりデジ一だからかK-xだからか、否定意見は殆ど無いですね。
こちらの購入を前向きに検討してみようと思います。

>今から仕事さん
それも可愛くてデジ一にしては小さくてすごく良いと思ったのですが、
ネットの店では殆どホワイトが売ってなくて、あっても他の色より1万ほど高いので中々手が出ません(;ω;)

>にほんねこさん
あの100MBの内蔵メモリはやはり魅力的ですよね…!

書込番号:12586802

ナイスクチコミ!0


スレ主 対々和さん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/31 17:16(1年以上前)

>決めるのはあなたです!!さん
撮れる画がすごく良い…!なるほど…!
他の色を生産する分のコストを性能に回してるんでしょうか…。

>ひろジャさん
やはり明るいレンズのほうがいいですよね。
性能面ではやはりS95がかなり優秀みたいですね…。
今度電器屋でじっくり実機を触ってみようと思います。

>デジイチが欲しいさん
ありがとうございます^^*
GF2も白色があるしHDで動画撮れるからいいですね!
少し高いですがこれもデジ一での候補に入れてみようと思います。

>Victoryさん
なるほど!気軽に良い写真撮りたいならIXY30Sいいですね+゚
機種説明を読んでたら保存速度もいいらしいですし、ストレスなく撮れそうですね^^

>さんがくさん
そのサイトの猫画象すごく可愛くて素敵です!
同じようなものを撮るにはレンズを買わなきゃいけないけど、逆に言うとレンズさえ買えばそんな画象を撮ることも可能ってことですよね…。

>ダイバスキ〜さん
ダイバスキ〜さんこんにちは(^▽^)
コンデジはその名のとおりコンパクトさの面ですごく優秀ですもんね…。
最近のコンデジは高性能なものが多いのでついつい贅沢を望んでしまいます。
電器屋行ったとき、デジ一は少ししか触らなかったので今度じっくり触りくらべてみようと思います^^

書込番号:12586930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/31 18:49(1年以上前)

>他の色を生産する分のコストを性能に回してるんでしょうか…。

惜しい!!・・・・・・く、ない・・・。(^^

黒は光を吸収する色です。【カメラ】は光を記録する機械ですので、光には敏感に作られています。これが前提。

人の目やカメラが、モノを認識する為には、光が必要ですが、直接当たる【一次光】とモノに当たって反射した【二次光】があります。

高性能なカメラになればなるほど、色の再現性や、光の感度が良くなる為、【二次光】もひろう(かもしれない)ので、黒にしていると聞きました。

白い壁の部屋やスタジオなどで撮影したときに、真っ赤なカメラで撮影すると・・・。

【二次光】によって壁が赤っぽく写るそうです。

ボディの小さいコンデジにはあんまり関係なさそうですが・・・(^^

書込番号:12587340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング