『PanasonicのAG-HMC155のカメラの音について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PanasonicのAG-HMC155のカメラの音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PanasonicのAG-HMC155のカメラの音について

2011/01/31 20:40(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:18件

PanasonicのAG-HMC155のカメラを現在使っており、
外部のマイクとしてsonyのECM-XM1を使用しています。

普通にINPUT1に指し、MICに合わせろくがしているのですが、
テレビで再生してみるとどうも音がこもって聞こえます。


なにか改善する方法はありますでしょうか?
ちなみに、風防をとって撮影してみたのですが、あまり変わりませんでした。

とりたいものとしてはインタビューです。


撮影対象者との距離は約1mくらいになります。

何か設定や、接続方法などで改善できるのであれば教えてください。
また、現状の設備では不可能であれば、どういった機材が必要になってきますでしょうか?

よろしくおねがいいたします。

書込番号:12587824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/01 21:36(1年以上前)

>普通にINPUT1に指し、MICに合わせろくがしているのですが、

これだけだと他の設定がわからないのですが

AUDIOの操作部の設定はあっていますか?
CH1 SELECT とか INPUT 1 のMIC POWER +48V とか

1mの距離だったら内臓のマイクでも十分に撮れると
思うのですが、小さい声なのかな?

パナソニックでもオプションで
マイクあるみたいですね。
超指向性マイクロホン(モノラル)
AG-MC200G

マイクの不具合なのか
本体の不具合なのか
いろいろ試してみないとなんともいえない気もします。

書込番号:12592640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2011/02/01 23:18(1年以上前)

詳しい事が分からないので憶測で申し上げます。

収録時、ヘッドフォンで音声のモニタリングはしてますか?
もしくは、テレビのスピーカーではなく別途モニタースピーカーか、やはりヘッドフォンをで収録音声のチェックをしてみてください。

もし、マイクのせいで音声がこもっているとすればマイクを専用のものにするか音声のみ別途レコーダで収録するかですね。

マイクロフォンとかヘッドフォンの一例
http://www.sony.jp/pro-audio/

音声レコーダの一例
TEAC:http://tascam.jp/products/handheld_recorder/
SONY:http://www.sony.jp/ic-recorder/lineup/pcm.html
ローランド:http://www.roland.co.jp/products/jp/R-09HR/index.html

書込番号:12593294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/02/02 00:10(1年以上前)

>テレビで再生してみるとどうも音がこもって聞こえます。

どこで録音しても常にこもりますか?

書込番号:12593604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2011/02/03 10:27(1年以上前)

マイクコードを延長するなりして、極力ONマイクで録る。

収録済みのものは、動画編集ソフトなどでLOWカットする。

書込番号:12599325

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング