


山登りに行くためにコンパクトデジカメを購入しようと思っています。デジタル一眼レフカメラは持っているのですが、それだと持って行くのが困難(登山が初心者)なので。
折角なので今まで撮れなかったパノラマが撮れる機種を探しています。
さらには手持ち夜景にも耐えれる、バッテリーが長持ちな方がありがたいです。
用途は主に風景になると思います。
SONYやフジを見て回っていたのですが、どれが良いのか分からなくなってきました。
おすすめ等ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:12604664
0点

手持ちで夜景とパノラマ両立させるなら
SONY機が割と綺麗だと思います。
ただ、360°パノラマは無理です。
360°にこだわれば、FUJIやCASIOなどになるでしょう。
パノラマと夜景と、どちらを優先されるかでしょうか?
防水じゃなくても良いのでしょうか?
防水なら、投げ売りのSONY TX5
今度発売されるTX10。
予備バッテリーが必要かもしれませんが。
書込番号:12604765
1点

ソニーは360°パノラマ出来る機種はないです。手持ち夜景、パノラマでも360°まではいらないならソニーをおすすめします。ソニーのコンデジで一番広くパノラマ撮影できるのは現時点では295°できるWX5です。
書込番号:12604794
2点

パノラマも360°は必要ないのではと思っています。
以前SONYの色が悪い等の話しを聞いていたので、悩んでいました。
SONYの機種で決めようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12604844
0点

>ムーンライダーズさん
ありがとうございます。防水まではいらないのではと考えています。
予備バッテリーも準備しておきます。
助かりましたm(_ _)m
>ひろジャさん
ありがとうございます。
295°もあるんですか。
それだけ広かったら充分です。
助かりましたm(_ _)m
書込番号:12604886
0点

Sony HX5Vを持っています。
カメラ内で合成するので、便利ですが、広角しか出来ないので、
手前が歪みます。
それと横でパノラマを撮ると縦が1080画素です。
物足らない時は、縦方向にパノラマを設定し、カメラを縦にし
横に振ると縦1920画素になります。
書込番号:12605793
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:17:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 6:35:59 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/14 7:52:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 6:08:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 16:52:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 20:28:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 0:06:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 12:01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





