


今デジカメが2台あるのですが、1台あれば十分なのでどちらかを手放そうと考えております。
それで画質の良い方を手元に残そうと思い、それぞれのデジカメで同じ風景を撮ってきたのですが、恥ずかしながら見れば見るほどどちらが高画質なのか分からなくなってしまいました・・・
どちらにも良い点悪い点があるんですよね。
参考までにお聞きしたいのですが、皆さんはどちらが良いですか?
写真は等倍切り出しの写真です。
変な質問ですみません。
書込番号:12641040
1点

はじめまして。
全くの主観になります。私はTZ10のほうの写真が好きです。
このシチュエーションだと、少し眠くして(淡くして)霧の中のような雰囲気がいいなぁと思いました。
それに近いのはどちらかというとTZ10かなぁと。
画質で言うと、X90のほうはややノイジーでコントラスト高めかなという印象です。
晴天下で撮ったらどうなるのかなと興味を持ちました。
どちらにしても、吐き出す絵は設定次第ではどちらも変わらないのかなと思ってしまいました。
であれば、機種の性能やデザインや取り回しの良さ(携帯性)などで考えられたほうがいいのかな?と思いました。
比較条件が結構違うようなので画質の善し悪しではなく、好きか嫌いかだけの答えになります。
さらに言うと、他人の好き嫌いはあまり参考にはならないかと思います。
脈絡がなくてすいません。
書込番号:12641261
1点

この天候、この風景限定のカメラなら、私としては左側が好みです。
しかし、周辺部のレンズ性能、感度を変更した場合、様々な条件下でのオートWB、測光・・・
あげたらキリがありませんが、あらゆる場面で A機種>B機種 というのは無いと思います。
スレ主さんは実際使ってみて、大差ないと感じられているようなので、お好きな方を処分なさってはいかが?
でも私なら総合的にDMC-TZ10を残します。
書込番号:12641266
2点

右側が好みです。
左側はコントラストが強いんであんま好きじゃないです。
条件によって大分変わるかも知れないです。
もし自分がどちらか処分するなら、画質に差が感じられないときは思い入れや、お気に入り度の強いほうを残すと思います。好きなカメラで好きに写真を撮りたいので・・・
書込番号:12641402
1点

やはり、TZ10がいいですねえ・・・雰囲気があります。
どちらも解像感てきには差が無いですから、好みでとしか言いようが無い差です。
ただし、等倍で写真を見ないほうがいいかと思いますよ。
書込番号:12641429
0点

右側の方が綺麗と思います。
、、、が、白いものはもしかして雪ですか?
もしそうだとすると、等倍でない状態で見てみたいですね〜。
左の方が降雪の雰囲気でていると思います。
ですので、私でしたら左を残すでしょう。
書込番号:12641498
0点

みなさま、ご感想ありがとうございます、すごく参考になります
TZ10の方が多いですね
>晴天下で撮ったらどうなるのかなと興味を持ちました。
たしかに晴天下でどうなるかが気になりますね
>画質に差が感じられないときは思い入れや、
方向性が同じ中での優劣の差であれば判断し易いのですが、この2モデルは表現や画像処理の方向性が大きく違っているようで判断しづらいです。
無理にどちらかを手放さなくてもいいと言えばいいんですが・・・
>、、、が、白いものはもしかして雪ですか?
雪です。
参考までに全体が写っている縮小画像も貼り付けます
書込番号:12641769
0点

このときだけの条件ですが
左側は少しムラサキがつよい
右はそれがないですね
それぞれ特徴がありますので
余計なことかもしれませんが
手放す理由が切実でなければ
残しても良いと思います
書込番号:12642489
0点

全体の写真を見ますと、ちょっと見は左側の方が綺麗に見えますが、少しケバイですね。
右側の方があっさりとした感じに見えて最初はちょっと物足りない感じもしましたが、
じっくりみていると飽きが来ないように思えました。
書込番号:12642843
0点

どうしても手放さねばならない理由がなければ、両方持っててもいいかと思います。
万一片方が故障した場合のバックアップとか、
「今日は天気がいいからこっち。」「天気が悪いからあっち」とか、
「荷物が多いから小さいTZ10」「野鳥が撮影できるかもしれないから大きいけどX90」とか、
そういう使い分けができるかと思います。
書込番号:12646360
0点

コメントありがとうございます。
昨日より天候がマシだったのでもう一回試し撮りしてきたのですが、やはり甲乙つけがたい結果になりました。
どうしても手放さなければならない理由がある訳じゃないので複数の方が仰っているようにしばらく2台手元に残しておこうと思い出しました。
ありがとうございました。
書込番号:12646577
0点

話はずれますが、ホワイトバランスをオートから曇りに変更したら驚くほど見栄えが良くなりました。
ホワイトバランスに曇りがTZ10は有るのですが、X90に無いのが残念です。
書込番号:12646644
0点

こんにちは。
やっぱり私はTZ10の写真のほうが好きですね。
ちゃんと解像してる気がします。(気がするだけかも^^;)
ホワイトバランスですが頭では分かっていてもAUTOだと実感しにくいですよね。
比較写真、分かりやすくて面白いなぁと思いました。
「曇り」の設定がないなら「日陰」が近いかもしれませんね。
それでも納得できないならマニュアルホワイトバランスですかね。設定の仕方とかは説明書に書いてあると思います。
なんにせよ「好み」の部分があるので、IHopeSlowLifeさんの一番気に入る設定を見つけられたらいいですね。
ちなみに私は夜にデーライト(晴天)で撮るのが好きです^^
写真の中の「白」がどんな色で写っているか見てみるといいですよ。
撮り比べで分かりやすい所見つけたので紹介しておきます。
http://camera.adaga.org/White-Balance-20060723.html
書込番号:12650626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/10/07 23:39:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 5:05:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 1:01:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





